年末年始の計画など・・・ 写真部 X Facebook0 2013.11.17 時の流れは早いもので、11月も半ばになりました。 少しずつ涼しくなり師走が近づいているのを肌で感じますね。 さてさて、まだ先の話ですが、年末年始の計画でも・・・ どういうわけか年末年始の休みには廃墟にいくというのが恒例行事化しつつありますw 2012は一人で2013年はまーくんと一緒に この流れを継続しようとぬるく考えていたのですがいつもの中城高原ホテルだけでもアレなので、番外編の計画を密かに計画中 数年前にチラ見だけはしたことあるのだけど。 どういう画が撮れるのか・・・ 妄想にふけっています。 Amazonで詳細を見る おすすめの関連記事 旅行レポ5 最終日 霧の狭霧台~金鱗湖 福岡旅行1日目その3 三井三池炭坑 万田坑 旅行レポ1 那覇空港~由布院驛まで 福岡旅行2日目その1 旧志免鉱業所竪坑櫓 新春廃墟その3 諦めきれず野母崎へ 新春廃墟その2 片島魚雷発射試験場跡 福岡旅行1日目 その2 三井三池炭坑 宮原坑 旅行レポ2 由布院駅→豊後森駅へ移動編。 長崎旅行2日目 その1 軍艦島リベンジ出港編 旅行レポ6 美術館ハシゴ 適当に散策~無事帰宅 年末年始旅行2日目 その2 遠賀川水源地ポンプ室〜高塔山〜宴会 夏の九州旅行2日目 その3 豊後森機関庫~夕食~お祭り 新春廃墟その1 針尾送信所編 長崎旅行2日目 軍艦島ツアー中止~レンタカー移動 長崎旅行最終日 眼鏡橋〜小菅修船場跡 旅行レポ3 恒例新春廃墟撮影会 豊後森機関庫編
コメント