大雨予報の日曜日
夜通し雨音が響き渡っていました。
朝起きると小雨
空は明るくなってきています!

お、コレは期待が持てるかもしれない!
ということで

例のごとく、ゆっくりシッカリと朝食を食べてから
オートポリスへGO!
途中まで路面もドライだけど
サーキットに近づくとまたまた霧が・・・・
土曜ほどではないけど前が見えません
ふとした瞬間に霧がはれたりと
不安定な感じです

※北山レストランより内牧温泉を望む
さっきまで霧の中だったのに。。。
刻一刻と雲が動いています。
サーキット到着したら、路面はウエットですが
J-GP2の予選がスタートしていました。
急いで準備して
ファーストショット。

コレが一番ちゃんと撮れているというオチw
後から考えるとこのポイントが一番良かったのかなぁ
まだ路面濡れてますね
観戦&撮影ポイントを探して
2ヘアへ移動するも、2重の金網に阻まれて撮影は断念

※これはJ-GP3のサイティングラップ。無理やり金網消してみた

結局は
昨日のポイントへ戻ってJ-GP3の決勝を撮影

この頃には路面も乾いて全車スリックタイヤ

ただ、ところどころ路面の色が違うので
見ている方はドキドキですが、全く危なげなく走ってるので
グリップ自体は問題なさそう

元GPライダーを含む
若手とベテランが入り交じったクラスです




例のごとく
場所の移動をしていないので、同じアングルの写真を量産(^_^;)
一応
シャッタースピードやAFポイントを移動したりして
工夫して撮ってますが全く刃が立ちません
400mmでもフルサイズだとトリミングしまくりですねぇ。。。

走りの写真があまりにもつまらないので
階段を駆け上がり、表彰式のシャンパンファイトをパチリ

ついでに病み上がりの仕事人も盗撮成功!
コメント