ガチガチにスケジュールを組んでいるわけでもない旅。
中日はチェックアウトの時間に間に合わせる必要もないので
ホテルで朝食をとったあと、ダラダラしてから行動開始。
お昼過ぎから出発して
高速道路経由で約60キロのドライブ、熊本を目指します。
2016の震災後
2度熊本の地は踏んでるのですが、熊本市内は初めて。
実は震災前に
熊本城の近くのホテルを予約していて
2ヶ月後の6月には熊本城も観光する予定だったのですが
結局、ここまで伸びてしまいました。
熊本に行きたかったのは
熊本城の天守閣と、路面電車を一緒に写真を撮るのが目的もありました。

念願は叶いましたが、
熊本城が復旧中で足場に囲まれているため
ナンジャコリャな写真に。。。

宿題が残ってしまいましたね

くまもんと路面電車
2017-2018年越し旅行まとめ
- 初日1 モヒカン
- 初日2 祐徳稲荷神社
- 初日3 杵島炭鉱変電所跡
- 2日目1 路面電車と熊本城 ←イマココ
- 2日目2 熊本城と加藤神社
- 最終日1 氷点下
- 最終日2 柳川 川下り
- 最終日3 うなぎ!
- 最終日4 筑後川昇開橋~ボスコモト
- エピローグ
コメント