今年も大晦日の早朝に沖縄脱出

まだ暗いうちに空港に到着

発券機の前に長蛇の列。
システムが変わってて、焦りまくりギリギリ搭乗。
なんでああいう風に変わったのか、全くわかりません

飛行機の中から朝日。
今回右側に席取りましたが
直射日光がきつく、窓の汚れが写真に写り込んでしまう。。。
朝は左側が正解ですな

初のWi-Fi搭載の機体に搭乗。
退屈な時間の暇つぶしには最適ですが
そもそも福岡まで直ぐなので、そんなに暇でもないんですが。

リニューアルが進む福岡空港。
段々ときれいになってきました。

最近利用率が高いスカイレンタカー
移転してきれいになってました。

コンパクトカーで予約してたのに
なぜか回ってきたプリウス
燃費がいいのはいいけど
動かすまでがわかわかんない。
毎回始動時に戸惑います。www

11時開店のモヒカンラーメンへ
開店と同時だったので空いてたものの
食べてる間に満席に

ラーメン

店員が目の前で仕上げてくれる
トンコツ飯

これに豚骨スープをかけて頂きます。
鉄板ジュージュー
一食目からお腹いっぱいです。。。
2017-2018年越し旅行まとめ
- 初日1 モヒカン ←イマココ
- 初日2 祐徳稲荷神社
- 初日3 杵島炭鉱変電所跡
- 2日目1 路面電車と熊本城
- 2日目2 熊本城と加藤神社
- 最終日1 氷点下
- 最終日2 柳川 川下り
- 最終日3 うなぎ!
- 最終日4 筑後川昇開橋~ボスコモト
- エピローグ
コメント