より続く。。。
チェックインまで2時間あるので、ホテルに荷物を預かってもらい移動。

ホテルの近所の某場所を下見。
これのために人形町に宿を取ったと言っても過言ではない。

そして次の撮影場所も下見。

まだまだチェックインまで時間があるので、あまり計画もないけど地下鉄で移動
ペンフレンドは来なかった
つぎの場所

九段下の駅を降りて
坂道を登り

大きな玉ねぎの下へ。

ユーミンのライブの準備が進んでいたが、ペンフレンドは来なかった・・・

その後は東京駅で少し写真撮って、ホテルまで戻ってチェックイン

思ったより広くて快適だった。
どんだけ迷うの?
夜は去年に引き続き
ヒゲの人と新橋で待ち合わせして飲み。
新橋は昨年も行ってるし、ホテルから人形町駅までの道のりもしっかり把握してて迷う要素なかったのに迷ったw
15分前には余裕で到着してるはずが、まず人形町の駅までで迷う。
10分ロスして、どうにか7時25分新橋着の地下鉄に乗り込むも、新橋の駅内で迷いまくる。
だって、どの出口から出てもSLないんだもん・・・・
散々迷ってやっと到着

カンパーイ
散々待たせて失礼しました・・・

そして、去年と同じ店での2次会
そこでなんと、素晴らしいお土産を頂きました。

スナップオンのエアゲージ。
信頼の日本製。朝日のOEM。
EIKI Factoryのステッカーも頂いた。
エンジン壊して失意な私へのささやかなスポンサー投資。
これは大切にしなければ・・・
今年中にエンジン直して、来年のチーム名は「Orz with EIKI Factory」で頑張りたいと思います。
エイキさんありがとうございました。
その後まだ飲み足りなく別の店へ行こうかと画策したが、定休日だったのを移動途中で気づき、引き返そうと改札でようとしたら、訳の分からない紙をいただき・・・

どうにか、人形町まで到着。
最後に目的の場所を写真撮影してクタクタ。

4時半起床で沖縄から移動してきて、12時半。
撮影場所のすぐ近くにBarがあったのでふらっと入って本日の締め。

沖縄から来たことを話すと、安定のBar Kネタで話が盛り上がる
福岡行っても、宇都宮行ってもコハツさんの話出るし・・・
Barの店長さんもマスターも、Bar Kには行ったことあるし、ココにもコハツさん何度も来たことあるんだって!
ふらっと偶然に入っただけなのに、びっくりしました。
閉店まで飲み散らかして
ホテルに帰宅したのは2時前。

この日の歩数は驚愕の28,869歩。
クタクタな上に、足首から膝の裏
思いカメラリュックを背負っていたので、肩まで全身痛い
初日から無理しすぎてしまった・・・
コメント