寄らないマクロレンズ写真部沖縄県豊見城市 瀬長島にある 氾濫バーガーチムフガスのハンバーガーですTwitterFacebook02016.06.23最近は少しだけマクロレンズの使用頻度が上がりました。と言っても撮ってるのは料理だけなんですけどね(笑)本来のマクロレンズとしては、ちっとも使ってないしw超旧式のダサい外観の、中古で買ったタムキューですがボケ具合もキレイで明るい単焦点としても使っても、優秀なようですよ。TAMRON 単焦点マクロレンズ SP AF90mm F2.8 Di MACRO 1:1 キヤノン用 フルサイズ対応 272EEタムロン(TAMRON) Amazonの商品レビュー・口コミを見るAmazon★☆★気になる関連記事★☆★タムキュー届いたぞよタムキュー少しだけ試写お世話になったレンズを見送りました白レンズアンボックス(これ新品??)久しぶりの午後休ボケ味爽快!親指AF止めました(1年ぶり2度め)平日休みは撮影日和50mm新しいツーリングカメラ!fisheye試写捨てる神あれば拾う神あり!こういう使い分けもありか?フード問題検証
コメント