写真部大好きな渡嘉敷島の写真が売れました PIXTAで大好きな渡嘉敷島の写真が売れました! (c)takkaja - 画像素材 PIXTA - 売れたのは、阿波連ビーチ入り口の風景。 佇んで海を見る水着姿の女性がいいアクセントになっていて、とても大好き... 2022.04.06 0写真部
バイク部ゴールデンウィークどうしようか・・・ さてさてあっという間に4月も後半。ゴールデンウィーク目前に迫ってきましたが 3年前まではGWはフル出勤していてその代休をロードレース観戦にあてていたのだけど少し休みが取りやすくなった2年前からは一応休みとっている。 ... 2021.04.27 0バイク部旅行部日記
日記経済速力 大好きな渡嘉敷島コロナ禍で観光客が激変しているのは容易に想像できる。 毎年複数回行っている私も去年は一度も行ってないのだから・・・ でも、コロナ患者の多い沖縄本島から離島に旅行するのはやっぱり気が引けるんだよな。 島の方... 2021.04.10 0日記
旅行部渡嘉敷島新造高速船の名称は?? 前にもウェブログに書きましたが渡嘉敷島へ渡る高速船「マリンライナーとかしき」が退役し12月より新造船がデビューします 今日、渡嘉敷フェリーポータルサイトを再チェックしたら12月15日就航予定が12月21日... 2019.12.06 0旅行部
旅行部マリンライナーとかしき引退へ 渡嘉敷島に遊びに行くのにいつもお世話になっている高速船「マリンライナーとかしき」。 泊港→渡嘉敷港がわずか35分なのでフェリー利用より島滞在が長くできるので重宝しています 新造船のアナウンス 本日渡嘉敷村... 2019.09.13 0旅行部
写真部2019夏 泊まりで渡嘉敷島3 朝目覚めると不吉な風の音。外を見ると曇っており、小雨が降ってきた 急いで屋上に上がり干していた洗濯物を回収。 8時に渡嘉敷島のフェリーサイトを見るとマリンライナーは午後の便欠航。乗る予定のフェリーは本来の16時ではなく... 2019.08.14 0写真部旅行部
写真部2019夏 泊まりで渡嘉敷島2 昼食を終えて一段落したあと海へ。さすが夏休み、ビーチは人だかりですが台風の影響で波が高く、海は濁っておりコンディションはあまり良くなさそう。 前回、お世話になったSUPのKANZOさんにも声かけましたがちょっと初心者が楽しめそうな感... 2019.08.14 0写真部旅行部
写真部2019夏 泊まりで渡嘉敷島1 前回、GWに行ったので特に予定は立てていなかったのですが、連休がいい具合に入っていたので急ですが予約して行ってきました! 直前だったのでマリンライナー(高速船)は取れなかったので往復フェリーで予約。 ※渡嘉... 2019.08.13 0写真部旅行部
写真部101枚目のPIXTAはお気に入りの写真。 PIXTA 101枚目は、渡嘉敷島のマジックアワーの写真でした。 (c)takkaja - 画像素材 PIXTA - この日の夕日、夕日後のマジックアワーの時間帯は今までの人生で最高にキレイな夕景でした。 刻一刻と空の... 2019.05.13 0写真部
写真部3本のレンガ煙突 なぜか惹かれるレンガ積みの煙突。 今年はなぜか縁があるらしく、3箇所行くことができました。 福岡県田川市の、石炭記念公園の煙突 こちらは、炭鉱関連の煙突です。年末年始の旅行で行きましたが、滞在時間15分天... 2019.05.08 2写真部
写真部2019 GW 渡嘉敷島 最終日 バッチリ晴れてる 渡嘉敷島最終日、当初の天気予報では晴れは期待できませんでしたが、朝起きたら晴れ! しかもいい具合に雲も出てます。 原付きをレンタルして島内ツーリングにしようか海に入ろうか、なかな... 2019.05.08 0写真部旅行部
写真部2019 GW渡嘉敷島2日目 朝起きたら、晴れ!バッチリ晴れてる!!! 海入るにも写真撮るにもコンディションは良さそうだ。 宿の朝食をしっかり頂いてから、ビーチを偵察に向かいます。 渡嘉敷島 新垣商店前 - Spherical... 2019.05.06 0写真部旅行部
写真部2019 GW渡嘉敷島 初日その2 おやつのあと海見てきたけどどんよりしていて、涼しすぎてちょっと肌寒いぐらい。 ちょっと、海に入る気にはなれない気温・・・ こんなときは昼寝に限る!エアコン無しで寝れる快適な気温でした。 またまた散歩 ... 2019.05.06 0写真部旅行部
写真部2019 GW渡嘉敷島 初日その1 例年はGW仕事なのですが今年は暦的に10連休ということで、半分は休みになりました。 それが3月に決まっていたので渡嘉敷島に行こう!と決めて、マリンライナー(高速船)を2ヶ月前の予約受付開始と同時に光の速さで予約。 定宿も押さえ... 2019.05.06 0写真部旅行部
旅行部さて、どうしよう 普段はフル出勤しているゴールデンウイーク。今年は何日か連休取れることになった どこか行きたいけど流石に大型連休だと、まったくもっていろいろ空きがない・・・ 完全に出遅れてますw 去年はゴールデンウイーク前のプチ連... 2019.03.04 0旅行部日記