バイク部 アウターチューブの錆落とし いつも気になっていたフロントフォークのサビ。塗装が所々剥げていました。ちょっと真鍮ブラシでこすったら後戻りできない状態にww普通のペーパーでも良かったのだけど、今回はスカッチプライトを使ってみました。荒い番手から始まり、最後は800番相当で... 2018.09.26 0 バイク部
バイク部 偽オーリンズ完成 昨日から続く整備祭り今日はNSFメインはリアのバネ交換今までのサスペンションコレを外しますガランドウ不安定ですが車のジャッキ掛けて固定してます取り外したリアサスフックスパナで分解しようとしますが車体から外した状態では旨く固定できなくて、固く... 2009.10.12 0 バイク部
バイク部 3度目の正直(CBRインナーチューブ交換 orzミーティング明けの日曜日午後から3度目のFフォークO/H。さすがに連続して3度もやると作業はサクサクと進みます。ちなみに今までは1回目→1度ツーリング行ったら帰り道でダダ漏れ(走行距離300キロ)2回目→何回かツーリング行って安心して... 2009.10.11 0 バイク部
バイク部 HRC(NSFのハードスプリングがきた 目下、CBRフロントフォークお漏らし中パーツ注文中それより一足先にi-FACTORYに注文していたNSF用HRC純正オプションのスプリングがキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!あれ?箱が小さいぞ???(iPhoneと比べてみて)リアスプリン... 2009.10.05 0 バイク部
バイク部 結局(インナーチューブ交換かぁ インナーチューブ注文。痛い出費でつ。今現在軽くにじんでいる程度で全く走行に影響無しなのだがツーリング中に、いきなり吹き出しても困るしなやっぱりバイク乗らな過ぎ一ヶ月に一回のツーでは可動部分にサビも出るって・・・もうちょっとは動かさんとな 2009.10.01 0 バイク部
バイク部 またお漏らし(またCBRフロントフォークから・・・ CBR600RRの左フロントフォーク三たびお漏らし中にじむ程度なので日曜のツーリングには間に合う筈だけど今度こそはインナーチューブ交換の刑・・・NSFのタイヤも終わっちゃたしな。痛い痛い 2009.09.23 0 バイク部
バイク部 ツーリング(またお漏らし ツーリング参加の皆様お疲れさまでした。スイカシェイク美味しかった。帰りのお漏らしはショックでした・・・午前中確認した時には大丈夫だったんだけどなシール取り付け時にリップ部分を傷付けちゃったのか・・・片方やり直しじゃ(泣)くにきちさんまた工具... 2009.07.12 0 バイク部
バイク部 偉大だった専用工具 昨日は夜中までミーチング。朝起きると天気が(・∀・)イイ!フォークシール交換の予定だけど天気がいいから塗装三昧しようかなと思ったけどいい加減、早く直してくにきちさんに工具も返さないといかんしな。と言う事でお昼過ぎから行動開始!まずは、塗料の... 2009.05.31 0 バイク部工具部
バイク部 久々整備(いろんなところのオイル交換 走納会の帰りプロデュースに行って、いろいろ整備をお願いしてきました。まずは予定していたオイル交換。それは店長のkatsuさんが秒殺でしたが、前々からやりたかったプラグ交換もついでにお願いする事に。プラグは四本で9000円ぐらいだったかな(純... 2008.11.29 0 バイク部
バイク部 久々のパーツ 久しぶりにニューパーツをCBRに投入!(まだつけてないけど)残念ながらCBR600RRを降りてしまう、rioさんに譲ってもらいましたしかもオークション開始価格で!!サンクスですrioさん!大切に使います!つーか、イニシャル殆ど弄らないので盆... 2007.11.16 0 バイク部
バイク部 久しぶりの昼間整備 今日は、フロントフォークのオイル交換とプラグ交換をしました。まず、フロントフォークの交換。まず、キャリパー→タイヤ→フェンダーの順に外して、本題のフォークを取り外します。アッパーカウルを付けたままだと、スペースが結構タイト。バイク整備では初... 2006.01.29 0 バイク部