バイク部 ドライorウェット? 先日使い切ってしまった(笑)チェーンルブ。新しく買いたいのだけど、今度はドライタイプにしてみようかと思っています。今まではウエットタイプしか使った事が無くドライタイプは一度も手にした事がありませんウエットタイプは、浸透性は良さそうだけど思い... 2006.07.01 0 バイク部
バイク部 続52 先日落札した、52灯仕様のLEDライト。あっという間に届きました。思ったよりコンパクトで、まぁ使えそうな感じ。びっくりする位明るいしねただ、ちょっとびっくりなのが単四電池六本使用仕様(紛らわしい)なのだが、入れ方を見ると完全に直列だな・・・... 2006.06.17 0 バイク部
工具部 118 ヤフオクでLEDライトを物色していたら・・・キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!前になおさんのブログで100灯っていうのがあったが、驚愕の118灯。あっぱれです。 2006.06.12 0 工具部
バイク部 壊れた・・・ お気に入りのLEDライトが壊れた・・・・夜間整備の時は重宝していたのに。その、夜間整備中に1メートル位の高さから落としたら御臨終外傷はないのだが、直るかなぁ。 2006.06.11 0 バイク部
バイク部 自作工具 まだ引っ張っている、日曜日の整備ネタ。エンジンオイルを交換した事がある方は分かると思うが、どんなに時間をかけても、最後の一滴まで古いオイルを抜く事は出来ませんよね?だから、「規定量を計って入れると、オイルが多すぎた」という事になりがち。フォ... 2006.01.31 0 バイク部工具部
工具部 Snap-on king of tools=Snap-on工具に興味は無くても、バイク乗りならみんな知っている「Snap-on」ピカピカした外観、永久保証、高い値段・・・。確かに、いい工具だろう。ただ、何でもかんでもスナップオンというのが嫌な、私の工具箱に... 2006.01.09 0 工具部
バイク部 細かな改良 ツーリングから帰宅して、洗車しました。そのついでに、ブレーキキャリパーの洗浄と揉みだし。仕上げはしっかり安物のトルクレンチで、確認確認試乗はまだですが、毎回確実にタッチが良くなるので、来週のツーリングが楽しみです。寒かったので、ここで作業終... 2005.12.19 0 バイク部
工具部 やっぱり逸品 工具ネタでたびたび出てくるKNIPEXのウォポン。やっぱこれ(・∀・)イイ!わ。これ買う前に、持っていたロブスターのウォポン、いらないので会社に寄付したのよ。で、昨日仕事で久しぶりに使ってみた訳。もう全然ダメ。ダメダメ。初めてロブスターウォ... 2005.12.17 0 工具部
工具部 緩み止め くにきちさんのブログに、インスパイヤされた訳ではないですが←(思い切りインスパイヤ)ロックタイトの話し。この手の製品って「嫌気性接着剤」というジャンルになるのですが、名前の通り、空気を嫌う接着剤なんです。普通、接着剤や糊などは、蓋を閉め忘れ... 2005.12.02 0 工具部
工具部 久々の工具ネタ PB のHEXソケット。高いけど、ちょっと欲しくなる工具です。PB独特の茶色いんだか赤いんだか、黒いんだか分からない先っぽの色がそそりますで、実際使っているのがkokenの一体型。メッキもされて無く無骨な工具ですね。油分切らすと錆びますko... 2005.11.10 0 工具部
バイク部 過剰品質 TSRから発売されているこれ値段は65100円。高いのか安いのかわからないけど、格好いい事だけは確か。軽そうだし、何より錆びないのがよさそう。Jトリップのスタンド、機能的なんだが毎日、風雨に晒されているので錆びが出始めてきた。キレイにとそう... 2005.10.10 0 バイク部
工具部 コブラ 結局入手してしまいました。前にもblogに書いた、knipexのコブラ150CDと比べてもこの大きさ。車載可能なコンパクトサイズです。でも作りは大きなサイズと比べても、全然手を抜いていない。全く同じクオリティー。この大きさなら、完全にコンビ... 2005.08.14 0 工具部
工具部 ネタ切れ時は工具ネタ(BAHCO) と、いう事で一番最近入手した工具。BAHCOのアジャスタブルレンチ(200mm)いわゆる一つのモンキーレンチな訳だが、BAHCOはその元祖。バイク整備する上でモンキーレンチをどれだけ使用するのか?と聞かれたら、殆ど使用しない。工具が揃ってい... 2005.08.03 0 工具部
工具部 工具ネタ(ヘキサゴン) 今のバイクに乗り換える前、ヘキサゴンレンチはオーソドックスなボールポイントのL字型(先がボール状になっていて、斜めに差しても回せる)を使用していた。しかし、バイクを乗り換えて、カウルを外す事が多くなると支障が出てきたのだ。CBR600RRの... 2005.08.03 0 工具部