バイク部 上から抜け!(エア抜きのコツ 昔から何度やった事だろう、ブレーキのエア抜き。ちょっとしたエアなら、チャチャッと抜けるが、ホースやマスターを替えたり、キャリパーをオーバーホールしたりするとさあ大変(笑)下手すると、延々一時間近くもエア抜き地獄につきあわされる事も多かった・... 2007.09.05 0 バイク部
バイク部 ブレーキパッド交換 注文したのだが欠品していて、一週間程時間がかかったのだがどうにかツーリングに間に合ったブレーキパッド。珍しく6時過ぎに仕事が終わったので明るい時間に作業します。前回、ブレーキメンテは完璧にすましてあるので今回はラクチン。まず面取りします。こ... 2007.07.07 0 バイク部
バイク部 CBR600RR ブレーキメンテ 先日注文したブレーキパッドは、発送待ちで到着しておりません。がっ、来週のツーまでに時間がないのでとりあえずブレーキメンテする事にしました。パッド交換時に一緒にやれば効率がいいのだが、それには理由がある。ブレーキメンテネタは過去に数回UPして... 2007.07.01 0 バイク部
バイク部 CBR600RR ブレーキパッド選び 先日、残量が残り少ない事を確認したブレーキパッド。最近何かと金欠ぎみなので、交換を躊躇したのだが、そこは「重要保安部品」命に関わる部分なので、そんな事も言ってられず、ネットでチョコチョコパッド選び。そこでチョイスしたのがF:デイトナの「ゴー... 2007.06.26 0 バイク部
バイク部 メンテ 今日は夕方から久しぶりのバイクメンテ。まずはオイル交換。相変わらずメンドクサイ。ダイキライ。ドレンボルトとフィーラーキャップのワイヤリングをカット。ドレンボルトを外してしばらく放置。後は、ドレンのワッシャーを交換して、規定トルクで締め込みオ... 2007.06.24 0 バイク部
バイク部 部品注文 たまちゃん前で、一息ついていると・・・スクリーンを固定するネジが飛んでる!写真は健康な時のものなのだが、この部分のネジだ。実はこのネジ、軽量化の為なのかプラスチックになってるんだよね外れたのではなく、見事に折れてます・・・ヘ(´o`)ヘなん... 2007.06.12 0 バイク部
バイク部 カストロ 昨日、久しぶりの休みだったので雨の中、ステックまでオイル買い出し。モデルチェンジしたのか激安だった、上の写真の品をGET。1L余るけど、他の3本買うより安かったしね。しかし作業がめんどい・・・オイル交換嫌いなんですよ。なんかパッションを感じ... 2007.06.08 0 バイク部
バイク部 WD40 沖縄県在住のバイクのりなら、ほとんどの確立でお世話になっていると思われるWD-40。久しぶりにお世話になりました。フユーしていた為、こびりついてしまったリアホイルの油分。中性洗剤で洗っても、全く落ちない (´・ω・`)油には油という事で(台... 2007.04.16 0 バイク部工具部
バイク部 補充電 CBR購入から2年を過ぎ、最近心無しかセルの回りが弱い・・・。普段殆ど乗らないって言うのもあるけどね。特に、水温が上がった状態で一度エンジン停止(エンストとも言うw)してしまうと、かろうじて再始動が可能な状態。これはいかんという事で、バッテ... 2007.03.25 0 バイク部
工具部 ハンドクリーナータオル ちょっと高いけどこれ良さそうだよね。って、前からネットで見て思ったのだが、引っ越し屋さんが現場で使っていた。目を盗んで触ってみたのだが、普通のウエットティッシュみたいでしたが、きれいになるんでしょうね~。 2007.01.13 0 工具部
バイク部 オイル交換 カウルの着せ替えごっこした後は、オイル交換。今回は、フィルターも同時に行う。買ってきたフィルターが互換品なのだがなぜか外形が小さく、フィルターレンチが合わない・・・。しょうがないので、手で思い切り閉めました(笑)後はお決まりのワイヤリング。... 2006.12.18 0 バイク部
バイク部 フィッティング で、フィッティングの図。ナイスなカラーセンス!現在揃っているのはアッパー:青タンク:青シートカウル:赤ミドルカウル:黄色と赤アンダーカウル:シルバー見事にバラバラですな(笑)色はともかく、スライダーの穴はずれて無かったよ! 2006.12.18 0 バイク部
バイク部 穴あけ カウルが全部揃ったので、フィッティングの前にスライダー部分の穴あけをしました。新車の時にやるのは勇気が必要だったなぁ。なんせ、車体を保護するために、カウルに穴あけるんだから、その矛盾に葛藤(笑)ただ、二回目は慣れたもんだね。ご覧のようにドリ... 2006.12.18 0 バイク部
バイク部 カッコいいよ伊藤! カッコ悪いよ俺・・ 八耐予選伊藤ポール。オサーンパワー炸裂!見習いたいものですさてさて体調もあまり良くないので軽く洗車でもして、急いで寝ようと思ったら・・・なんだよ。この前買ったチェーンルブ(ドライタイプ)・・・つかえねぇ!最悪ですね。やはりウェットタイプにす... 2006.07.29 0 バイク部