バイク部 タイヤ注文 GT商会にて、タイヤ注文。メーカー欠品とかって言われて、突っぱねられるかと思ったのだが、アッサリ受付。納期は3~7日との事。本当かなぁ。←疑いの眼差しダメだったらピレリでも履くかな・・・。 2007.08.09 0 バイク部
バイク部 リコールに一喜一憂 ツーリング帰りに、takanoriさんを冷やかしにプロデュースへ。ついでにタイヤ交換の見積もりをとろうとしたら「ミシュランは、ウチで換えると高いから他所で交換した方がイイですよ」とのアドバイスでそのままSTECへ。値段を見るとGT商会とそん... 2007.08.06 0 バイク部
バイク部 朝練→ツーリング さぁ、朝練帰宅組を見送り第二ラウンド。いかんせん日差しが強く、暑いため辺戸コースは断念して、涼を求めて南下、本部半島へ。前から気になっていたのだが、行ったコトなかった「乙羽岳森林公園」へココはイイですね。嵐山展望台より全然標高が高いし、多野... 2007.08.05 0 バイク部
バイク部 朝練→ツー(朝練編) 朝のカタブイで大濡れになったのだが、天気も回復しツーリングも決行!天気の具合を見ていたので、いつもより遅いエンダー出発。高江に着いて、いつもどおりノンストップでコース確認。全線ドライでイイ感じ(少し落ち葉が気になる部分もあるが・・・)いった... 2007.08.05 0 バイク部
写真部 癒しの青 とりあえず、風景写真をアップ辺戸岬、新しい展望台より。ココはスゴくいい所。辺戸にいったら、自販機のそばでたむろっているのはもったいない。2分歩いて、この展望台で涼みながら休憩するのがオススメだ。 2007.07.30 0 写真部
バイク部 ツーリング絵日記 朝練も終わり、本隊は遅刻のばんさんを待って一路辺戸へ!日差しは思いっきり強いのだが、風があり走っていればなかなか快適かも。私はガソリンが心配だったので最後尾から超低燃費ペースを維持して、だいぶ離されて辺戸到着!写真は昨日に引き続き、辺戸の新... 2007.07.11 0 バイク部日記
バイク部 7月朝練 今回の朝練はかろさんがカメラを持ってくるという事で、いろいろと声をかけた事もあり、いつもより多くの方々が参加してくれました。ちょっと始動が遅かったり、パトカーに邪魔されたりとハヤあがり「8時半の男」く○んにきちさんにはちょっとお気の毒な部分... 2007.07.10 0 バイク部写真部
バイク部 ブレーキパッド交換 注文したのだが欠品していて、一週間程時間がかかったのだがどうにかツーリングに間に合ったブレーキパッド。珍しく6時過ぎに仕事が終わったので明るい時間に作業します。前回、ブレーキメンテは完璧にすましてあるので今回はラクチン。まず面取りします。こ... 2007.07.07 0 バイク部
バイク部 CBR600RR ブレーキメンテ 先日注文したブレーキパッドは、発送待ちで到着しておりません。がっ、来週のツーまでに時間がないのでとりあえずブレーキメンテする事にしました。パッド交換時に一緒にやれば効率がいいのだが、それには理由がある。ブレーキメンテネタは過去に数回UPして... 2007.07.01 0 バイク部
バイク部 CBR600RR ブレーキパッド選び 先日、残量が残り少ない事を確認したブレーキパッド。最近何かと金欠ぎみなので、交換を躊躇したのだが、そこは「重要保安部品」命に関わる部分なので、そんな事も言ってられず、ネットでチョコチョコパッド選び。そこでチョイスしたのがF:デイトナの「ゴー... 2007.06.26 0 バイク部
バイク部 メンテ 今日は夕方から久しぶりのバイクメンテ。まずはオイル交換。相変わらずメンドクサイ。ダイキライ。ドレンボルトとフィーラーキャップのワイヤリングをカット。ドレンボルトを外してしばらく放置。後は、ドレンのワッシャーを交換して、規定トルクで締め込みオ... 2007.06.24 0 バイク部
バイク部 朝練 わたるちゃんより朝練写真 キタ━━(≧∀≦)ノ━━ !!!!!サンクス!過去二回はく○にきち氏と二人きり、デート朝練(笑)だったため、久しぶりに3人以上での朝練。前回までの朝練で、ブランクがあっても、普通に走れる事を確認したつもりだったの... 2007.06.14 0 バイク部
バイク部 部品注文 たまちゃん前で、一息ついていると・・・スクリーンを固定するネジが飛んでる!写真は健康な時のものなのだが、この部分のネジだ。実はこのネジ、軽量化の為なのかプラスチックになってるんだよね外れたのではなく、見事に折れてます・・・ヘ(´o`)ヘなん... 2007.06.12 0 バイク部
バイク部 ツーレポ 眠い・・・昨日は最高のツーリング日和でしたね。細かいレポートは皆さんのツーレポを参照いただくとして(手抜きじゃないよw)とても楽しいツーリングでした。師匠、やーまーさん、ホラガメ氏、まーくん久しぶりの参加、非常に嬉しかったです。結局のところ... 2007.06.11 0 バイク部