NSF

バイク部

走り方改革は前途多難

今日も懲りずにククル。全然休んでないので体がバキバキ。久しぶりの午後走行なので、早めに行って現地で弁当。やはり日曜日は走行台数多し。時間があったので無駄に整備。前回気づきがあった左コーナーでの違和感。ちょっとしたことだけど、フォームと意識を...
0
バイク部

またまた修行

またまたククル 水曜練習。8日間で3回目のバイクで体がバキバキ。今回もバイクの調整から。シート高を少し上げてみる。5mmアップを試してみましたが、またがると景色が違う。走ってみて結局スペーサー外して元に戻すこととなる。今回も鈴鹿サンデーチャ...
0
バイク部

苦行はつづく。修行中にエイトが来たのでサインもらったよ

火曜日に引き続き今回も調整&修行。今回は日曜日ということもあり、他車がいるので比較しやすいです。走行前に見にくくなったラップタイマー対策。キャブセッティング等を行いちゃんとウォーマーかけて準備。一本目全くうまく乗れません。肩が痛すぎてすぐに...
0
バイク部

テストデイ

MotoGPのシーズンも終わり火曜日はMotoGP合同テストの日。こちらも気合い入れて、シートポジション変更後のシェイクダウン。天気は曇り予報だったので、太陽は見えないですが大丈夫でしょう!サーキットに着いたら、なんと走行開始10時半ごろか...
0
バイク部

飲み会→資格更新試験→NSFいじり。

資格更新試験前夜明日は休日ですが資格更新試験。勉強しなきゃいけないのですが、お誘いがあって飲み会。ゲストはなんと、あの三兄弟の次男。せっかくなので、もっとレースの話をしたかったけど、ドバイ在住の方のセレブな話も楽しくて、あっという間に閉店時...
0
バイク部

NSFオペ完了。

前回、加工をお願いしたNSF100のシートレールの加工が仕上がり、引き取ってきました。シートレールをカットして、ちゃちゃっと渡しを溶接してもらって・・・なんて簡単に考えていたのですが、思ったより手間がかかってしまったようです。シートレールの...
0
バイク部

2025年に向けて

バイク入院。来年に向けて、シートポジションの改良をオーダー過去2回悪あがきで少し下がったもののまだ不十分と判断。ユウスケとエイト両名に同じ指摘を受けてた部分なので、少しでもスピードにつながればよいのだが・・・・先輩たちの助言をもらいながら、...
0
バイク部

S-1GP 最終戦。

10月20日2024 S-1GP第5戦(最終戦)に参戦しました。9月13日に肋骨と肩を負傷してしまい復帰戦になります。先週一度だけ練習できたのでぶっつけ本番は避けられたのですが、比較的得意なククル正回りなのに、走り込み不足は否めません。MO...
0
バイク部

定期整備+ホイール交換練習。

定期のオイル交換いつもながら罪悪感が半端ない新品のような色で出てくる廃オイル。勿体ない 笑ブログに書く必要のない作業ですが後で思い出せなくなるので記録です。記録。前後ホイール脱着さっと交換してカウル類を下に戻して、最近整備終わりに必ず行って...
0
バイク部

ククル水連 若い芽を摘む〜初めてのビリアタコスの店

ククル水練午後から病院予約が入っているので午前中の走行になります。迷走台風の影響で風が結構強いので、テント張るのも気を使いました。今回から投入するブレーキローターは、フローティングピンとブレーキパッドが干渉する不具合がありましたが事前にパッ...
0
バイク部

正周りは7ヶ月ぶり 灼熱のククル連

2月のレース以来のククル正周り走行。練習だけでいうと1/31日以来。冬から一転、灼熱地獄の中で自己研鑽していきます。到着 暑い 暑すぎる12時過ぎにサーキット到着。本当は午前に走りたかったのですが、ボッチになりそうだったので午後に。しかし暑...
0
バイク部

S-1GP OKINAWA STAGE R4参戦しました。

S-1GP OKINAWA STAGE ROUND4早いもので今年も第4戦。事前練習で自己ベストタイムを出していたとはいえ、エントリーしているライダーの持ちタイムを見ると全く相手にならないことは事前にわかっていたので、やる気ナッシングw上位...
0
バイク部

レース前水曜練習 〜暑さの中で自己ベスト更新

なかなかタイミングが合わない、モータースポーツマルチフィールド沖縄の練習日ですが、今回はタイミングよくレース前の水曜日に走行枠があったので決行。暑い午前中でしたが朝から暑い。とにかく暑い。暑いけどレース本番のシュミレーションで、タイヤウォー...
0
バイク部

最近のNSF整備いろいろ 備忘録

FEEVIL走行会後、一度も練習行けていません。台風絡んで天気悪かったのもあるし何かとタイミング合わなくて・・・走りに行けないときは整備。前から公言している通り整備は大嫌いですが、レースやる上では避けては通れません。何日分か混ざってますが備...
0
バイク部

FEEVIL走行会に参加してきました

猛暑の7月第2日曜日FEEVIL沖縄の走行会に参加してきました。なかなか普段練習するスケジュールが立てられないマルチフィールドで、レース前に走行できる貴重な機会。暑いし(臭い)ですが頑張ってテストします。朝イチ受付走行料5000円+弁当代5...
0
タイトルとURLをコピーしました