NSF

Mac・iPhone部

クロスバイクで書かせて頂く事になりました

御縁ありまして、クロスバイクでブログを書かせて頂く事になりました。タイトルは「それでも道は続くのだ!」↑こちらから記事に飛べます。紙の本が廃刊になって、WEBに力を入れていくという流れの中で、微力ながらご協力させていただくということで。。。...
0
バイク部

走りに行けないので整備

朝から雨もう1ヶ月も走れていない。路面がウエットなだけなら練習用のレインタイヤを入手したので、雨連したかったのだけどずっとジトジトふってると、テント設営すらままならない流石にキャンセルして、次の休み水曜日→1週間後のレース本番の準備を進めま...
0
バイク部

カニ取り付け 美味しくいただきました。

続く体調不良一週間続く体調不良でツーリング中止。月イチのストレス解消なので非常に残念。去年の12月に引き続き、風邪じゃなくて何かの感染症だね。抗生剤の飲まないとどうしようもないタイプ少しだけ体調良くなったので、午後からのんびり作業。取り付け...
0
バイク部

カニ到着 細かく観察してみる。

発注してたブレンボのキャリパー 通称「旧カニ」が着弾。この形がカニっぽいからカニっていうらしいけど、たしかにそう見えなくもない分解図。純正キャリパーよりパッドの面積が圧倒的に小さくなるのでこれで制動力出るのか?てかずっとデイトナのゴールドパ...
0
バイク部

カニ注文

NSF100のフロントキャリパー今週前半は風邪で寝込んでいた。水曜日はククル練習に行こうと思ってたのに・・・練習できないからモノに頼るわけではありませんが、ブレンボが6月から値上がりすると聞いたので、熟考の上フロントブレーキキャリパーを購入...
0
バイク部

久しぶりのククル水練

久しぶりのククル連。記録を見てみると誕生日の3月24日に行ったのが最後だったみたい。その間にはマルチフィールドで雨のレースがあったのだけど、なんだかずいぶん久しぶりの感じだ。いつもは午前中走る事が多いんだけど今回は午後走行に間に合わせてクク...
0
バイク部

新品レインタイヤ頂きました!

今使用しているレインタイヤミニバイクレース始めたばっかりの頃中古で入手した古いやつなので、ケチケチ使ってた。そんな私にレインタイヤ恵んでくれる天使が!2年前製造だけど大丈夫?って聞かれたけど、届いてみたらまさかの新品じゃあーりませんか!わざ...
0
バイク部

S-1GP OKINAWA R2 参戦しました。

S-1GP OKINAWA 第2戦事前の予報通り雨。しかもよくある微妙なコンディションではなく1日中雨予報という珍しいパターン。朝イチテント張ってすぐにタイヤ交換。フロントの突き出しをゼロにして、ステップの位置も下げる。車検。タイムアタック...
0
バイク部

レース前整備と通風発作

レース前の最後の休み。走りに行く体力はないし整備もしないといけない。朝はいつものホットサンドで。めんどくさいけどやらなきゃ。今回はコンプレッサーも4階から担いで下ろしました。写真撮ってないけど、カウル類は水洗い後バリアスコート。タイミング的...
0
バイク部

3年ぶりに逆周り自己ベスト更新。

毎日遅くまで仕事して、休みの日も出勤首肩のコリが限界なので、1日休むかサーキット行くか?出発寸前までウダウダしてたけど、心と体に鞭打ってククルまで車を走らせた。逆周りは悪夢のあの日以来ですから、実に半年ぶり。サーキットに到着した頃には10時...
0
バイク部

オイル交換祭り絶賛開催中

本日は3台分のオイル交換一気にやっつけます。3台分のMOTULとオイルエレメント。NSFNSFの定期交換今回もきっちり3時間。当然のように新品の色で出てくるオイル毎回切ない気持ちになります。ワイヤーロックもしっかり。細めのワイヤーはやはり使...
0
バイク部

マルチフィールド練習。

レースの疲れも取れてない水曜日。たまたまマルチフィールドのサイト見たら走行可能日だったので、半年ぶりに走行してきた。キャブレターを気温に合わせてリセッティング。スプロケもマルチ仕様へ。バイクの色塗ったのもブーツ買ったのもツナギ買ったのもヘル...
0
バイク部

S-1GP OKINAWA STAGE R1 参戦しました。

2月11日S-1GP OKINAWA STAGE が開幕しました。第1戦はククル読谷サーキットの正周り(右周り)私自身一番走り込んでいるサーキットなので、ここでいい走りをしなければいけません。エントリー台数が増えすぎて、スペース確保が課題に...
0
バイク部

上等なワイヤーツイスター

レース準備セーフティーワイヤー今まで使用していた0.8mmが太すぎて使いずらかったので、0.6mmを買ってみた。100mもあるので、一生使い切れないのは確定wコレが抜群に使いやすい。ワイヤリングは緩み防止ではなく脱落防止だと習ったので、止め...
0
バイク部

ククル水午後連

伊計島イベントを挟んで2週ぶりの水連。伊計での久しぶりの走行では不甲斐ない走りだったので、ここでうっぷんを晴らしたい。レースまで2週間を切り本番モード前回走行からの変更点前回からの変更点を忘れないように・・・フォークオイル交換(セッティング...
0
タイトルとURLをコピーしました