写真部 福岡旅行1日目その1 出発編 今年も年末年始は旅行してきました朝早くに、荷物を引き摺って、逃げるように出発朝一の空港は、人も少なく快適。曇り空の中離陸。上空でやっと太陽を拝めました福岡上空こちらも天気良くないなぁ駐機場、、嫌な予感がしましたが・・・久しぶりのバスw何年ぶ... 2016.01.03 0 写真部旅行部
日記 明けましておめでとうございます(web年賀状) 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますweb年賀状は全くアイディア浮かばず過去最低の出来・・・めげずに今年一年頑張ります! 2016.01.01 0 日記
日記 2015年総括 例年のごとく、ブログのエントリーで今年を振り返ってみました1月長崎旅行。軍艦島上陸を画策するも悪天候で渡れず。okinawan-riderz.comドメインうっかり失効で大金を払う中城高原ホテル撮影会with ホラガメ、くにきち外付けHDD... 2015.12.31 2 日記
バイク部 初カヌチャ泊 カヌチャ、行ってきました!フロントで、チェックイン ビジホしか泊まったこと無いので勝手がちがうので ちょっと戸惑う・・・なんとカートも使えました (これ正規料金だと1日5,000円。レンタカーより高いじゃんw)敷地が広くて これがないと結構... 2015.12.28 0 バイク部写真部旅行部
旅行部 身分不相応 メリークリスマス!毎年、 「年末の感じがしないなぁ」と口にしているような感じはしますが 今年は特に温かいので、いつにも増して年末感が無いです月末からは高飛び予定しているのですが その前の休日(27日)に、突然、素敵なお誘いが!観光県に住んで... 2015.12.25 0 旅行部日記
バイク部 KTMのMotoGPマシン ミカ・カリオのライディングでお披露目されたKTMのMotoGPマシン。全体的な雰囲気がRC213Vっぽいです。オレンジ色なのと、レッドブルのロゴが有るのも影響しているのかな?※こちら2015 RC213V※こちらはGP15(登場時にはRC2... 2015.12.22 0 バイク部
写真部 区切りの一枚! PIXTAで区切りの一枚が売れました!伊江島ツーリングで撮った画像がLサイズで!!(c)takkaja ー写真素材 PIXTAー今月1枚目ですが、これで、今年のPIXTAでの売上が1万円超え!クリエイター取り分は30%ですから、計算するとえ... 2015.12.22 0 写真部
写真部 なんだかな〜 ツーリングから帰って閉店間近のキタムラへダッシュ昨日プリントに出した写真をどうにか受け取ることが出来ましたとりあえず3枚バイクのやつは家に飾る用残り2枚をどうするか悩み中しかし残念だったのは、(デジタルカメラから出力される画像と、紙のサイズ... 2015.12.20 0 写真部
写真部 恒例の・・・ 去年もこの時期プリント注文していたような・・・忘年会のプレゼント交換用(´ε` )予算の縛りが厳しくて、これが一番手っ取り早いw去年の忘年会は体調不良のため欠席したんだけどw必要なのは一枚だけどキタムラでA4サイズで3枚注文で安くなるので余... 2015.12.20 0 写真部
バイク部 CBR1000RR ユーザー車検2015 CBR1000RR初車検の当日。第三ラウンドでの予約だったので、ゆっくり支度します。何も問題は無い筈ですが、なぜか少し緊張しますw家を出てすぐに、バイクを買い換えたばっかりのホラガメ氏と遭遇バイクを止めてしばし歓談。渋滞の中を走りぬけ今回は... 2015.12.18 0 バイク部
バイク部 レジェンドな飲み会 昨晩は飲み会場所は前島?の「ごっ八」オープン当初お伺いした記憶がありますが何年ぶりだろう素敵な店なんですが何故か人も少なく・・・予約していたのでメッセージカードが。メンバーはこの4人。私たち夫婦と、やーまーさんレジェンド松田強さん5人で予約... 2015.12.18 0 バイク部日記
写真部 ホコリまみれ 日曜日モトクロス観戦で、ホコリまみれ高校時代はラグビー部で毎日、生傷とホコリまみれだったのにいつからこうも土に弱くなってしまったのかwあまりにも機材が汚かったので帰ってからすぐにクリーニング。一瞬、コンプレッサー起動させようかと思うほどの埃... 2015.12.16 0 写真部
バイク部 着々と準備 来週の車検予約しました(´ε` )休み確定していませんが・・・自動車検査インターネット予約システム←予約はここから定員変更(2人乗りから1人乗り)を予定しているので構造変更の区分で。いつもは、早く済ませたいのと万が一落ちても対策の時間が取れ... 2015.12.10 0 バイク部
バイク部 フロントフォーク取り付けと車検整備 一週間ぶりの休日やっとフロントフォーク取付できます(*´ω`*)この状態で、トルクレンチが掛けれるかシュミレーションしてみましたがやはりスペースが厳しい。結局アンダーカウルとサイドカウルをカウルを外すことに・・・この状態からさらにダクトを外... 2015.12.09 0 バイク部
バイク部 サーキット建設費用と、F1のチーム年間予算 ふと思いつき、サーキット建設って、いくらぐらい掛かるんだろう?と疑問に思い、国内では比較的新しい(1997年竣工)ツインリンクもてぎの建設費用をググってみた。ツインリンクもてぎ(現モビリティーリゾートもてぎ)の建設費用怖い話し・・・リンク先... 2015.12.07 0 バイク部