日記

続々発表

銀次郎合格サプリより各予備校、続々と合格予想点を出してきましたおお、コレはイケるかな!
2
バイク部

おお、Amazonでアルパインスターズ製品が買えるようになってる!

一時期タイチが取り扱いを辞めてから国内で手に入りづらくなっていたalpinestars製品。たまたまAmazonをチェックしてたら、普通に注文できるようになってました!しかもプライム沖縄でも送料無料なので助かりますね。
0
日記

疲れたーー

いよいよ試験当日・・・やるだけはやったけど、途中、中だるみの期間が長かったから正直微妙な感じ案の定、夜は熟睡できず早起きして準備勝負服はREPSOL GASにしようかと思ったがNorick8耐Tシャツに、Norickネックレスで出陣。駐車場...
0
バイク部

ニッキーヘイデン ホンダ復帰

ヘイデン&アスパー&ホンダ 遂に正式発表 |ITATAWAGP |イタたわGPやっと正式発表されました!やっぱりヘイデンはホンダが似合う!2008年バレンシア以来ですねその時の、このスーツは、予選まででした。決勝はヘンテコリンな白レプソルだ...
0
写真部

久々にPIXTA売れた

ぜんぜんアップしてないので当たり前だよねーたまにしか売れないPIXTA忘れた頃に購入メールが来ました買われたのはまたもや伊江島と桜。コレで三枚目。通算でも4枚しか売れてないので、ほぼこの画像だけが売れてる事になります・・・今回は一番小さいS...
0
Mac・iPhone部

ホワイトBB

で、チョイスしたのはホワイトBB今までは、Yahoo!BBだったのですが、訳あって解約同じソフトバンク系のホワイトBBにしました。画像では1980円になってますが私は、加入権無いので3680円になりました。ま、NTTに払うのか、コチラにまと...
0
Mac・iPhone部

オフライン生活突入

いろいろとあって、インターネットプロパイダーの変更を行うことになりました。そのあおりで、昨日より、自宅の回線がストップ。しばしのオフライン生活に突入しました。とはいっても、iPhoneあるしテザリングでネットはできるので、全然オフラインじゃ...
0
バイク部

訃報 泉優二氏が亡くなっていた・・・

モータースポーツ観戦好きの私に影響を与えた人物を挙げるとフレディー・スペンサーノリック泉優二この3人は欠かせない。その中の一人、泉優二氏が今年の1月に亡くなっていた・・・なにげにググっていてwikipediaを見たら故人になってるし・・・全...
0
日記

自問自答

毎年この日になると、いろいろと自問自答してしまいます。いくら考えても頭のなかがゴチャゴチャになり複雑な気持ちになるだけ。自分は自分で決めたとおり、自分のやり方で生きていくだけです・・・
0
日記

どっちかといえばやはりオレンジで

毎月1回はお世話になっているA&Wここ最近は訳あって、頻繁に通っています。A&Wといえばルートビアのおかわり無料が有名です。癖が強いので以前は飲めなかったのですが、数年前に克服してからはいつもコレでした。でもやっぱりA&Wといえばオレンジで...
0
自動車部

1月ぶり!

1月ぶりにMY VAMOSが帰ってきました!正直代車がかなり快適だったので、全然不便じゃなかったんですがwbeforeafterいつもながら板金屋さんの職人技には頭が下がります。板金ついでに水垢もスッキリ落としてあるので前より全然綺麗になっ...
0
写真部

レタッチってインチキなの?

最近写真撮ってない・・・自分の場合、本気で撮影すると、ファインダーを覗いている時間よりパソコンの前で、画像を確認したり現像している時間が多くなります。もともと撮るのが下手くそなのでいろいろと調整しないと、見れる画像にならないからなんですが(...
2
バイク部

9月のorzツーリングレポート

天気予報が微妙な感じで、雨が心配された朝でしたが朝起きたら晴れそうな雰囲気!出発したら80%は路面がウエットでしたが無問題。交通安全週間に突入していたので、心配していた取り締まりもなく無事に集合場所へ 新車おろしたてのてっちんさんと、ひさし...
2
Mac・iPhone部

iOS7にアップデート

最初は様子見しようと思ったのだけどやっぱり初日に、お昼時間を利用して、やってしまいました。特に大きな不具合はありませんでした。 ロック画面この辺のシンプルさはいいと思います。細いフォントもいい感じホーム画面個人的に、正式発表時にはアイコンは...
0
Mac・iPhone部

懐かしのPRAMクリア

ここ数日iMacの調子がおかしい。普段は別に問題ないのですが、爆速だったスリープからの復帰が激遅に。さらに、TimeMachine用につないでいるHDDがスリープからの復帰のたびにアンマウントされ、警告がでてしまう(毎回)なんだろう?設定か...
0
タイトルとURLをコピーしました