工具部

トルクレンチが届いた

トルクレンチ届きました3日連続Amazonの荷物。 クロネコヤマトのドライバーさん申し訳ない(´ε` )結局購入したのは今まで使っていたのと同じスエカゲツール製。 Amazonでも同じ製品でもケース無しとケース有りがあります(ブランド違い)...
2
写真部

NDフィルター届きました

昨日届いたカメラバッグと同時に注文していた品がバラバラで届いたw受け取りの手間が・・・購入したのはフィルターはKenko派ケースは断然マルミ派 1枚入りかと思ったら3枚も入ってたw半額だったのでお試し。imanagoで必要性を感じたので。。...
0
写真部

カメラバッグ追加

使うかどうか分かりませんが、 リュックタイプを買ってみました。※ちなみに現在使用しているのは、コレとコレ迷った末に選んだのは大きい方のコイツ↑リンク先は内装色オレンジになっていますが、 実際買ったのはグレーのタイプです。安物だけど、チャッチ...
0
工具部

KTCのデジラチェが欲しい

先日整備している時にトルクレンチが逝ったっぽい。いつも確認のために、重要なボルトはトルクレンチでチェックしているのですが大体の感覚として、覚えてる力加減との差があまりにも大きい。設定しなおして何本か締め直してみたもののやはりおかしいので、頼...
0
バイク部

CBR600F4i フロントフォークオイル交換

久しぶりのバイク整備前回から4年ぶりの交換になりますまずはCBR1000RRをスタンドからおろしてF4iに付け替えますF4iはスタンドフックがないので、アタッチメント付け替えリアスタンドアップ完了フロントスタンドのアタッチメントも取り替え無...
0
Mac・iPhone部

レンタルサーバー更新

2013年からお借りさせていただいているレンタルサーバーの年間契約を更新しました。料金が1年分で税込み5142円 月額515円で契約しているはずなので計算あっているか? ま、いいか。2008年から借りていたハッスルサーバーにトラブルがあって...
0
写真部

カメラバッグ沼

写真趣味の人間の病気の一つにレンズ沼というものがある。安い単焦点レンズを買ってしまったがためにいろんなレンズが欲しくなり何本も買い揃えてしまう病気一度ハマると沼のようにズブズブと深みにハマってしまうためそう呼ばれています。それと同じ感じでカ...
0
バイク部

どきどきヤンバルンチャーに行ってきた

オールスターモトクロスで訪れて以来のImanago Cross Field!かなりキレイに整備されていました同敷地+裏山を利用して「どきどきヤンバルンチャー」さんが4輪バギー+ハマーでやんばるの森を楽しむアクティビティーを運営していますせっ...
0
写真部

PIXTAで売れた写真が、JTBのパンフレットで使われてました。

先日PIXTAで売れた写真がJTBのふるさと納税サイト「ふるぽ」の「那覇市ふるさとづくり寄付金 記念品カタログ」で使われていました。ふるさと納税の仕組みがよくわからなかったのですがマンガでスッキリ理解!ポイント&カタログ制のメリットここでわ...
0
写真部

親指AF止めました(1年ぶり2度め)

結局、親指AF止めました。メリットも十分感じられたのですがデメリットのほうが自分には大きくて・・・シャッター半押しが全く苦にならないのでAFボタンを押さないといけないという手間だけ増えるというデメリットのほうがずっと大きかった普段は殆どON...
0
写真部

今日からGWらしい

出勤の日が多いのであまり実感が無いのですが今日からGWらしい午後からダラダラ南部まで出動ガスってイマイチですが、定番の知念岬久しぶりにPLフィルター使ったなかなか親指AF慣れませんあと、ON-OFFスイッチの場所もなれません・・・ちょっとだ...
0
バイク部

モトフリークウイリーの試乗会に行ってきたよ

定例ツーリング以外はなかなか乗れないCBR1000RR曇り空の中、久しぶりに始動して、モトフリークウイリーさんの試乗会へ行ってきました。会場は赤嶺駅近くの那覇店。盗撮される赤嶺社長とカメラマン宮里さん写真見るとアメリカンだけっぽいけど普段か...
0
写真部

親指AF始めました(1年ぶり2回目) 他・・・

以前に試した親指AF 全く馴染めなくすぐに元の設定に戻したのだが・・・ちょっとした勘違いがあったみたいです(^_^;)ONE SHOTではなくAI SERVOで使うのですね(´ε` ) そうすれば、モード切り替えしなくても済むってことね(^...
0
写真部

お気に入りの写真が売れました

PIXTAで夏写真が売れました(c)takkaja ー写真素材 PIXTAー2週間ほど前だっただろうかPIXTA経由で、写真に対して撮影地の確認、質問がありました。「これは沖縄で撮影した画像で間違いないでしょうか?」という内容。PIXTAで...
0
写真部

お約束のバッテリーグリップ

カメラ本体と同日にAmazonに発注してあったバッテリーグリップ他。午前中に、宅急便の不在通知メールが来てたのでお昼休みに職場から家に戻る前に、ドライバーさんに電話したら今は持ってこれないとのこと・・・7時以降に再配達お願いして家に向けてバ...
1
タイトルとURLをコピーしました