Mac・iPhone部

朝イチから電子証明書なんたら

なぜ朝イチ??朝一番から「うちのHPのhttpの後ろにsを付けたいんだけど」って相談が!なぜ唐突に朝イチから?前日からずっと考えて夜中眠れなかったのかしら?wwよくわからないけどそのサイトのサーバーが、さくらインターネットであることはわかっ...
0
日記

46歳になりました

時系列無視ブログになってしまいましたが3月24日で46歳になりました。バレンティーノ・ロッシ歳!個人的に全く誕生日に興味がない私ですが区切りであることは間違いありません。1年の目標も特にありませんが趣味の写真やバイクを楽しみながら、適当に流...
0
バイク部

ククル練習日 逆周りベスト更新も疲労で恐ろしいことに

alpinestarsマット(≧∇≦)b週一休み体は疲れてバキバキですが 午前中だけの予定でククルに練習に行ってきました。メンバーはJack、コーヂの3人。新兵器alpinestarsのマット超上等。この後すぐ汚れてしまうのですがwまたもや...
0
バイク部

On the Beach CAFE

前から情報と場所は認識していたのですが ツーリングの立ち寄り場としては多少中途半端な場所でもあったので 行ったことなかったOn the Beach CAFEへ場所はこちらです駐車場もたっぷりありました。名前通り目の前はビーチになっています。...
0
バイク部

撮影会ツーリング

月イチokinawan-riderz.comオフィシャルツーリング集合時間に合わせて出発。集合場所ではバイク3台+自転車1台なぜかハイエース1台wとても天気が良いです!名護エンダーではオレンジ。陽気に誘われるように出てきたバイクがいっぱい。...
0
日記

浦添北道路・臨港道路浦添線 通行してきた。

浦添北道路・臨港道路浦添線が3月18日に開通したとのことで本日通行してきました。夜だったので暗くて全く見晴らしも楽しめずw那覇方面からだと西洲から、ほぼほぼ信号がないのでワープ感はありますが、コンベンションセンター方面からだと、右折で入らな...
0
バイク部

先っちょにゴム付ける派?

手持ちのエアダスター。ホームセンターで一番安かったので適当に買ったやつ。使用頻度も少ないので、特にこだわりは無かったのですがエアが出てくる口の方にゴムが着いているタイプに買い換えようかと考えていました。タイヤ交換のビード上げに便利本来のエア...
0
バイク部

ヴィニャーレス悩みすぎだろ。。。

motorsport.comにこんな記事が!テストの段階から続くビニャーレスの悩みはまだまだ解消してない模様。バイクの全てが悪いって。。。昨年スズキからヤマハに移籍したばかりの時はすべてのテストで1番時計を叩き出して飛ぶ鳥を落とす勢いだった...
0
Mac・iPhone部

広告が入り、お見苦しくて申し訳ない

10日前ぐらいから今までは踏み込めなかったGoogleアドセンスに登録してWebsiteに広告を入れてみた。細かいところまで気を使って作っていたので、正直アッチコッチの広告を入れるのは見苦しいしだからこそ避けてきたのですが。。。。今年は写真...
0
バイク部

MotoGP いよいよ開幕

MotoGPが本日いよいよ開幕。我が家ではピザの季節が始まるわけですねw※この集合写真ヴィニャーレスの表情が・・・リンスとイアンノーネの距離感も気になるwロッシの契約更新開幕直前に、バレンティーノ・ロッシの2年間の契約延長が発表されました。...
0
バイク部

訃報 ラルフ・ウォルドマン

少し前のニュースになりますがラルフ・ウォルドマンが亡くなりました。おそらく心臓発作とのことですがまだ50代なのに、残念というしかありません。日本人がGPで一番活躍していた時代に走っていたライダーなので良きライバルとしての記憶が鮮明に残ってい...
2
日記

スピードマスター 緊急ピットイン

OMEGAスピードマスターお友達のやーまーさんから強奪した時計OMEGA スピードマスター手に入れた時は壊れていたのですが嘉手納の山田時計店さんにて修理身分不相応ながらも、他の時計とローテーションしながら大切に使ってきました。5年毎にO/H...
0
バイク部

土禁ですよ!

ちょっと早いけど、誕生日プレゼントが届いた。alpinestarsのロゴが大きくあしらわれていて 超カッコイイNSFにはちょっと大きめサイズ。環境マットというらしい元々は 環境マットという、ダートバイク用に売られているもの。FIM環境コード...
2
Mac・iPhone部

HEIF(.HEIC)問題発覚。それでもJPEGは強かった。

え?画像のフォーマットが変わってたの??生活の一部になりすぎて新しくなっても全くパッションを感じなくなったiPhone。iOSのアップデートに関しても無頓着。基本最新のOSを何の考えもなく使っています。そして家でもMacなので全く気づかなか...
0
バイク部

HRC謹製 CBR1000RR とゼッケン「1」

全日本復活のHRCファン感謝デーでカラーリングが発表されましたね。赤基調のトリコロールで最初はピンときませんでしたが、見慣れるとカッコイイ!高橋巧選手はどうやら怪我してるみたいでファン感謝デー後の合同テスト欠席してるみたいで心配ですが。。。...
0
タイトルとURLをコピーしました