レースというのは金がかかる。
ミニバイクの草レースでも例外ではない。
私の場合、人間が重くて技術がないのが、速く走れない原因であることは間違い無いのですが、速い人のバイク見ると、細かい部分が抜け目なく弄られている。
細かい部分に金かけて、体感できないだろ?
無駄遣いじゃないか?
それより1回でも多く練習した方がいいのでは?
と、いつも感じるのですが、結局細かいことの積み重ねしかないので、少しでも効果がある整備や改造は積み重ねた方が良い(もちろんレギュレーションの範囲内でね)のはわかってはいるのだけど‥‥
420→415
次にやりたいのはチェーンの415化なのだが、なかなか踏み切れない。
チェーンを細くして、重量と抵抗を減らすための行為ですが、250㏄のレーサーでも415使ってること考えると、非力なバイクで420使ってるのも馬鹿らしくなる。
415に変更するにはチェーンだけじゃなくて、溜め込んだスプロケも総入れ替えしないといけないので、なかなか踏ん切りがつかず・・・
Amazonの買い物かごに入れる→辞める
を繰り返しを何年も続けている。
なんなら現状420のスプロケも、軽量なアルミスプロケは全て貰い物。
安価で重い鉄スプロケしか買ったことはないという体たらく。
こういうケチさの積み重ねが、速くなれない一因だろうと強く思う。
結局メルカリでお茶を濁す
今回も、415化検討したのだけど、直前に別のパフォーマンスアップパーツに課金してしまったので踏ん切りつかず、結局メルカリで中古の420アルミスプロケ(2380円)を購入してしまった。
鉄スプロケしか持ってない丁数の入れ替え用
メルカリで送料込み安価に入手できたのは嬉しいが
これでまた415化が遠のいたので、複雑な心境・・・
その分頑張って体重落とすとしますw
PS:これで主要な3枚がアルミになった。
33T→ゴールド
34T→シャンパンゴールド
35T→ブルー
で、(偶然)色違いになったので、一目で区別付くようになり老眼には優しい仕様に。
鉄スプロケは全部黒なので、
財布には優しいが目には厳しかったwww
コメント