この季節、天気が悪い日が続く沖縄ですが
久しぶりの休日の今日は珍しく晴れ〜
雨だったら家でゆっくりするつもりだったのですが
この陽気に誘われて、首里方面お散歩

首里城のそばの民間駐車場に車を止めて石畳を下ります。

有名な金城町の石畳。
日本の道100選にも選ばれてるようです。

最初は金城ダムあたりに車停めて登ってこようと思ってましたが
やはり下りで正解でしたw

途中脇道に入って、PLフィルター装着して、ブーゲンビリアを撮る
天気がいいって素晴らしい!

中腹の休憩所で休憩。

普通に畳の部屋があって、寝っ転がることも可能w
床の間にあるのは旗頭の上の飾り(?)


縁側で、しばしの休憩。
いっぱい歩くと暑くなってきたので、
古都首里でおフランスの炭酸をカシュッとな

きた道を登ります。
クネクネの手すりが(・∀・)イイネ!!
せっかくなので首里城も寄りますよ

定番の守礼門。

花丁字の奥には琉装のモデルたち

歓会門をくぐり、まだまだ登ります
さっきから上り坂ばかりで、疲れた体に応えます(つд⊂)エーン

上まで登ったら景色がいい!
天気がいいって素晴らしい!
疲れも吹っ飛ぶわー

別カットチェックしてたら
丸印のところで記念撮影する若者発見!

多分コレを意識してるんだろうなw
間違いないでしょwww

久しぶりに券売所の前まで来たけど
中までは入らず。
もう、正殿は10年以上拝んでいません
たまにはお金払って入場しないとなー
今日の結論:天気がいいって素晴らしい!
コメント