バイク部

バイク部

雨(´・ω・`)

今年一発目のツーリングは雨に降られて散々でした・・・。ま、雨でも楽しいんだけどねwスタート時点で晴れてたら、行かないと後悔しちゃうし。久々の豪雨でしたが、過去には何度ももっとひどい雨あったからなー。帰ってからは、思い切り汚れてしまったので久...
0
バイク部

定期購読更新

本日ライディングスポーツ3月号が届いた。封筒の中には、マルケス号表紙の本と恐怖の紙切れが・・・定期購読の更新案内でしたwwwそろそろかなと思っていたのですがきちんと時期を把握してなかったので、いきなり来ると痛い出費。でもどうせ毎回買うしね。...
0
バイク部

中華HID

一度バモスで手を出して、半年で取り外したHID懲りたはずなのに最近気になってしょうがないwバッテリーが貧弱なマイマシン。少しでも消費電力を下げられればと思い、たまたま見かけたこのキットがきっかけ。ADVANCED by Small Syst...
2
バイク部

2014 CBR1000RR 正式発表

正式発表されました。CBR1000RR|HondaスクープされたようにSPモデルも出ましたが予想されてたよりは安い価格で出ましたね(それでも高いですが)SPはABSモデルしか無いのが微妙な感じ・・・。基本マイナーチェンジなので代わり映えしな...
0
バイク部

納車一年

早いもので、本日でCBR1000RR納車一年らしい。ホント、あっという間。自分でもびっくりするぐらいテンション上がってたなぁ(^^ゞ納車の日の写真を見ると、新品タイヤが羨ましいw(タイヤ変えたい)これからも無事故で大切に乗ろう!追記:この一...
2
バイク部

ガックリきた _| ̄|○

朝一番に布団の中でiPhoneイジイジしてた時第一報が飛び込んできた、野左根航汰参戦断念のニュース午後には所属チームより、発表がありました・・・「ウェビック チームノリック ヤマハ」ライダー野左根航汰選手の レース活動休止のご報告今シーズン...
0
バイク部

無事走り納め終了

本日はorzの今年最後のツーリングでした。CBR1000RRが1月に納車され、早くも1年。帰宅してメーターを見たら区切り良く3200キロに。これが、イコール今年ツーリングで走った距離になります。ちょっと少なめですね(^^ゞ心配していた寒さも...
4
バイク部

続リハビリツーリング

先日に引き続き、本日もリハビリツーリングのお伴。前回は宜野湾までしか行けなかったのですが、今回はシーサイドまで行ってきました。いつもどおり、写真メインの手抜き日記ですがカメラは持ってなかったので、写真はすべてiPhoneです(^^ゞ朝一はF...
2
バイク部

チームKAGAYAMAサイン会に行ってきた

ステックで行われたチームKAGAYAMAのサイン会に行ってきた今回、サイン会にくるのは加賀山選手、武田選手、生形選手の3人去年、今年に筑波で撮影した写真をキタムラでプリントして乗り込みます張り切って1時間以上前にいったので、車の中で時間を潰...
0
バイク部

リハビリプチツーのお伴

病気してからバイクにF4iに乗ってない、妻のリハビリに付き合ってきました。まずはアタラサーして使ってなかったアレを装着久しぶりにセルを回したF4iはバッテリーが上がり気味で掛からず・・・朝から押しがけ(^^ゞ宜野湾で休憩本当はシーサイドまで...
0
バイク部

wataruちゃん来沖

久しぶりにお会いしました。wataruちゃんあんまり変わってない。飲んでないエガワさんが、一番酔っ払っているようにみえるなぁw
2
バイク部

訃報 ドリアノロンボニ

また悲しいニュースが・・・Sic追悼レース、死亡事故発生:ドリアーノ・ロンボーニよりによってマルコ・シモンチェリの追悼イベントでこんなことが起きるなんて久しぶりに名前を聞くことになったのが、こんなニュースだとは・・・彼がHBカラーのNSR2...
0
バイク部

ホンダGROM試乗

ホンダドリームでGROMに試乗してきた。エイプなどより、一回り大きい感じで大人でもイケるサイズ。いつも仕事でのってるカブ110よりはパワーがある感じ。ただ、4速までしか無いのね・・・街乗りだと必要十分なパワーなので使い勝手はよさそう!ググっ...
2
バイク部

11月Orzツーリングレポート(ヤンバルクイナ・瀬嵩崎灯台巡り)

今回から冬時間適用で、8時集合朝は冷え込んでいたので、警戒して少し厚着したのですが天気が良くて暖かくなってきました。見送りで、エガワ家のちびっこも登場。各マシンを試乗しますwりんかちゃんスクーターではなくFZRのタンデムシートで来ました。す...
0
Mac・iPhone部

okinawan-riderz.comドメイン更新

okinawan-riderz.com ドメイン更新完了ちょっと早めに手続きしたので、残期間411日また無事に向こう1年間住所が確保されました。ドメインの管理はライブドアドメインですが、サーバーと別々なので正直面倒くさいけどしょうがない・・...
2
タイトルとURLをコピーしました