バイク部

バイク部

カオス

長い冬が終わって、MotoGPが開幕まだ予選前のフリープラクティスまでしか終了してませんがMotoGPクラスがカオスな感じに・・・昨年まで大きく分けて、プロトタイプとCRTに分かれていたのが今年は呼び名がかわってファクトリーとオープンにEC...
0
バイク部

ピザの御オフシーズン

長かったオフシーズンも終わりに近づいてきました。Motogpのテストも回を重ね今シーズンの展望もおぼろげながらに見えてきたように思います。ドカがオープンに鞍替えして共通ECUのソフトの問題でももめてはいますが戦力が拮抗していて、面白いレース...
0
バイク部

お守りになってなかった・・・ お守り

先日継続の手続きをしたホンダのロードサービスカードが届いた!ゴールドーーーー!!!!あまりお世話にはなりたくないけどお守りとして財布に忍ばせておくことにします。追記この後、また頂きました(つд⊂)エーンデジャブだ・・・このネタはセットですか...
11
バイク部

今年もサポート

私が主宰するokinawan-riderzは今年もなかやましんたろうをサポートします。昨日はなぜかサーバーが激重で更新するのにもイライラしましたが・・・こちらで募集しています。サポートも今年で6年目。個人スポンサーの枠を飛び越えて、完全にス...
0
バイク部

全日本の世代交代

全日本ロードレース選手権では去年やっとのことで世代交代が進んできた印象があります。若手がチャンピオンを取りながらもベテランが上位にしっかり食い込めていた印象でしたがJ-GP3でも、昨年は若手がランキング1.2.3位を獲得仲城選手の引退レース...
0
バイク部

2月のorzツーリングレポート

ツーリングの朝!予報通り雨はなし!テンション上がります!とりあえず朝日の中でHID点灯チェック。安定するまでは少し青いです余裕を持っていつもの嘉手納ローソンに到着談笑してたら、見送り参加のてっちんさんがレプソル号のタンクの割れを発見。(ちな...
2
バイク部

交通違反点数リセットの起算日

日曜日は月一のツーリングの日。繁忙期でほぼ休日出勤しているのですが、どうにか一日だけ日程確保ができました。最近は雨が続いているので、天気予報が気になっていましたがどうやら問題ないようです(^O^)先月も豪雨に祟られてフラストレーション溜まっ...
0
バイク部

夜駆け

取付けた、HID交換後の確認のため、普段は殆どやらないプチナイツーに行ってきました。疲れてるのに明日も仕事なのに・・・なるべくハイライトが使える暗くて街灯や車の少ない所を選んで走行。南部は暗くて怖いですがこのテストにはうってつけのコース。い...
0
バイク部

アレイシ・エスパロガロとプロトとOPENと

長いテスト禁止期間を終え、セパンのテストも終わりやっとシーズンに向けてテンションが上がってきた今日この頃。今回のテストの台風の目は・・・ズバリ!この人でしょう!OPENマシン(旧CRT)ながら、脅威の2分切り!凄いです。確かに昨シーズンもC...
2
バイク部

100均で買ってはいけないもの

何かと便利な100均ですが、物によって当たり外れがあります。当たりもいっぱいあって重宝しますが外れも多いですよね。外れのパターンは2パターンあって見た目は普通だが、使ってみると品質が悪すぎるあとでスーパー行ったら100円以下で売られていた1...
0
バイク部

やっちまったw

1年間傷なしで維持してきた私の盆栽バイクwですが初めて倒してしまいました。転倒とか、立ちごけではなく、メンテスタンドから下ろす際サイドスタンドをかけ忘れ(チェックしたつもりなんだけど)そのまま左に。途中で気づいて踏ん張ったけど、となりに止め...
5
バイク部

HID取付け。

不意な臨時収入が入りその金額がほぼHIDの値段と一緒だったので衝動的にヤフオクで落札してしまいました。2灯で3,500円即決。お察しの通り中華ですwww何故か、同じ出品者が出しているバイク用は1灯で3.000円写真で見る限り、全く同じ製品み...
4
バイク部

楽しい夜

昨晩は数日前より来沖していた、某全日本トップライダーのお父様、お母様との酒宴でした。会場はバンヤンタウンの鬼さん。水槽のそばの素敵な席。埼玉ローカルな話沖縄の話息子の話全日本の話色々と話せて楽しかったです!沖縄ではなかなか盛り上がらないバイ...
0
バイク部

HONDAロードサービス更新案内がきた。

バイクが納車されてはや1年昨年、2月にはこういう記事を書いてましたまぁ、あの時は久しぶりに検挙されて失意の中で書いたネタでしたがあれから1年、ホンダロードサービスカードの更新の案内が来ました。前にも書いたんだけど、CBR600RRを買った時...
6
バイク部

タイヤが届いた

以前にfacebookで、タイヤ絡みの発言をしたら心配した某全日本ライダーから連絡があり、「CBR1000RR(SC59)の新車外しのタイヤがあるので、送りましょうか?」という、ありがたいお話を頂きました。2つ返事で発送をお願いしたブツが、...
2
タイトルとURLをコピーしました