日記

日記

復興が進む首里城を見てきた。

夕方から思い立ったように首里城へ。令和元年に火災で消失してから一度行ったきり久しぶりの首里城。※前回は2020年の2月に行ってるぽい。再建築が進んでいるということなので、今回は有料エリアで見学。建築途中が見れるのも今しかないのでこれはこれで...
0
日記

久しぶりのBar K

仕事終わりに久しぶりにBar Kへ前回いつ行ったか思い出せないほど。到着時にはカウンター満席でテーブル席になりましたがお酒ができる頃には一組帰って無事カウンターへ。1杯目はモヒートで2月なのに半袖でモヒート飲んでる異常事態w2杯目はニコラシ...
0
Mac・iPhone部

4000投稿

前回の投稿でこのweblogのポスト数が4,000になったらしい。たまたま管理画面見て気づいた。単純に4,000という数字に驚き。1年365日毎日更新してたとしても、約11年かかる計算。そう考えると恐ろしくなりますねwもちろん毎日投稿してる...
0
日記

2023年総括

例年通り今年のweblogより今年を振り返ってみた。※トップの写真は9月のNSFエンジンほぼ全損写真。今年は色々壊れた年だった。1月年末年始旅行は福岡パソコンデスクをDIYでリメイクハーレー初試乗マッチのライブに行くタイヤウォーマーをリフレ...
0
バイク部

年末のバタバタ

御用納めの本日9時前にやっと仕事から帰ってきました年末は何かとバタバタ。師走ですなぁ。そんな中の出来事いくつかtoolsbarに参加したり甥っ子姪っ子のおもちゃになったり工具買ったり部品揃えて組み立てたらブサイクだったりカブのリアタイヤパン...
0
Mac・iPhone部

今年も100万突破

ブログに貼り付けてあるAmazonリンク。無駄な広告は貼りたくないので、収入の柱のgoogle広告は外したのですが、Amazonは記事に見合った内容で広告を掲載させております。おかげさまで、色々とリンクから購入いただいているのですが、今年も...
0
写真部

沖縄ホテルとMさんとXYZ

最近、登録有形文化財に指定されたという、沖縄最古のホテル「沖縄ホテル」今年の会社の忘年会はこちらで予定していて、行くことを楽しみにしていたのですが、前の週から続く体調不良で参加できず・・・前から気になっていた建物でしたが、見る機会を逸してし...
0
Mac・iPhone部

来年用のグッズ作成

体調不良で気分もダウン中。10月末〜11月初旬には走りまくっていたので今はその体力も気力も無い・・・年内あと1度はサーキット走行したかったのだけど、スケジュール的にどうだろう。。。立ち止まってはいられないので、来年用のTシャツ作成。2024...
0
バイク部

UP-T送料改悪。

去年オリジナルTシャツ作成でお世話になったUP-T。大量に作るならシルクスクリーンの方が割安になるのですが、インクジェットだと1枚から作れるし、在庫管理も必要ない。送料も無料なので、okinawan-riderzのTシャツ管理には重宝してい...
0
日記

久しぶりのジトジト雨 調べてみたらダムの貯水率が下がってた・・・

朝から雨で憂鬱。だいぶ前に10年以上使っていた傘を紛失して、購入し忘れていたので車に予備で置いていた傘で出勤しました。雨は憂鬱ですが、そういえば傘を買うのを忘れるぐらい雨の日が少なかったなと、ふと思い出して沖縄県ダムの貯水率サイトを覗いてみ...
0
バイク部

そろそろ次を考えなくては・・・

愛用しているテント(日除け?サンシェード?)NSF100購入直後に入手した記憶があるので、2008年から使ってることになる。15年モノか・・・当時特に吟味することなく間に合せで買ったような気がしますが、良いものだったんでしょう。特に大きく壊...
0
日記

カレーと、かりんとう

サーキット帰りは、しろくまへ。2種のタイカレーとトムヤムクンの贅沢セット。久しぶりのトムヤムクンは酸っぱ辛くて最高。カレーも美味しかった。栄椿帰りは首里に寄り道して栄椿(エイチン)さんへ。古民家で営業する、小さなカウンターだけの可愛いお店で...
0
日記

栗が届きました

埼玉のお友達(お友だちというのも烏滸がましいほど、スペシャルなライダーを産み育てたスペシャルなご夫婦)より栗が届きました。いつも遊んで頂きありがとうございます。沖縄にいると、あまり縁がない栗。小学4年生の時、初めて飛行機乗って行った関西で、...
0
バイク部

MotoGP遠征 東京編 その2 ぶらぶら〜酒席 28000歩

より続く。。。チェックインまで2時間あるので、ホテルに荷物を預かってもらい移動。ホテルの近所の某場所を下見。これのために人形町に宿を取ったと言っても過言ではない。そして次の撮影場所も下見。まだまだチェックインまで時間があるので、あまり計画も...
0
バイク部

MotoGP遠征 東京編 1年ぶりの聖地へ

1年ぶりのレース観戦。今年も火曜日の朝一から前乗りします。出発前に燃料を投下して(朝7時w)機上の人に微妙に見えた富士山。羽田に到着。いつも敷地の大きさに面食らう。到着後、小腹がすいたので空港内で天ぷらそばを食べる。1200円と空港価格だっ...
0
タイトルとURLをコピーしました