写真部

写真部

シンメトリーなアリビラ

ヤッケブースのあと、久しぶり(2年ぶり?)にアリビラに行ってきた。ここ、建物の細かいところまで凝っていて見ているだけで楽しいんだよねーアリビラの手前のむら咲むらの駐車場からだと、こんな夕日だったのですが ついた頃には雲に隠れちゃって、狙った...
0
写真部

ギリギリセーフ

休日の昼間に思い立って、読谷のヤッケブースへパンケーキを食べに行くことになった。思い立った時間 3時20分。webで営業時間を確認すると、ラストオーダーが4時半までらしい・・・急いで支度して出たのが、3時35分場所がよくわからないので、iP...
0
Mac・iPhone部

USBメモリ

やーまーさんの結婚式の写真を渡そうと整理していて大量のデータなのでDVDにでも焼こうと思っていたのですがメディアはあるけど、私のMac2台にはDVDのドライブが付いていないことに気づいたw外付けのドライブもあるにはあるけど、DVDが焼けるか...
0
Mac・iPhone部

takkaja.com&orzの事業化

当サイト及びokinawan-riderz.comは、あくまで私が趣味で運営しているサイト。当然ながら仕事とは全く関係ありません。もちろん趣味なので、私がキーボードを叩いたり、写真をとったりするのに給与などは発生しない。ただ、実際に経費はか...
0
写真部

年末年始の計画など・・・

時の流れは早いもので、11月も半ばになりました。少しずつ涼しくなり師走が近づいているのを肌で感じますね。さてさて、まだ先の話ですが、年末年始の計画でも・・・どういうわけか年末年始の休みには廃墟にいくというのが恒例行事化しつつありますw201...
3
写真部

これはありなんでしょうか?

ここ最近、散々チラ見wさせられてきた、Nikon Dfが新製品が発表されました外観は銀塩カメラを思い起こさせるようなクラシカルなデザイン。軍艦部など、昔のカメラっぽいです私も、コンデジのPowerShot G10を使っていて感じるのですがダ...
0
写真部

2014 CBR1000RR SP

海外の複数のニュースサイトが伝えてますね。こういうのはいい加減なCGが多いので、まだ疑ってますが公式でも出てますねSPが出るみたいです。ホイールが金色っていうのが、昔のNSRぽいのは偶然か?まだ情報を消化しきれていませんが、オーリンズフォー...
0
写真部

久々にPIXTA売れた

ぜんぜんアップしてないので当たり前だよねーたまにしか売れないPIXTA忘れた頃に購入メールが来ました買われたのはまたもや伊江島と桜。コレで三枚目。通算でも4枚しか売れてないので、ほぼこの画像だけが売れてる事になります・・・今回は一番小さいS...
0
写真部

レタッチってインチキなの?

最近写真撮ってない・・・自分の場合、本気で撮影すると、ファインダーを覗いている時間よりパソコンの前で、画像を確認したり現像している時間が多くなります。もともと撮るのが下手くそなのでいろいろと調整しないと、見れる画像にならないからなんですが(...
2
写真部

やーまーさんの結婚式

またまた時系列変になってしまいましたが・・・やーまーさんの結婚式に行ってきましたorzのテーブルは2つ私の席はもちろんこの人の隣ですw主役登場! いい笑顔です(^^) お色直しに向かう新郎新婦 余興は殆ど見ずに、料理を楽しみます  肉も魚も...
0
Mac・iPhone部

姉さん事件です

結婚式から帰って来て、夜中からコンパクトフラッシュの中身を読み出し・・・おそらく200枚ぐらいは撮影したと思うけど中身には14枚しか残ってない(>_<)カードリーダーに何度抜き差しして、再マウントしても結果変わらず・・・昼の12時から夜の1...
2
写真部

Galley h photoclubオフ会 2013

及川さんが主宰する、Galery  h photoclubのオフ会に参加してきました。過去ログ見ると去年の4月以来の開催です参加者は及川さん、甲殻類馬鹿さん、ムーミンさん、如月さん、櫻井さん、かろさん、私櫻井さん以外は、前回と同じ顔ぶれでし...
0
写真部

手に馴染む道具

もうすぐEOS5D mark2を購入してから1年経ちます。7Dを買ってから半年。原因はよくわかりませんが、言葉では表現できない違和感。レンズなのか、カメラなのか、そのマッチングなのか・・・40Dから性能は上がっているはずなのに(レンズにしろ...
0
写真部

2013イチハナリアートプロジェクト3

一旦学校を出てからは、集落内のアートを見て回ります。集落内のすーじ小。良い味出してます空き家がアートになってたり日時計があったり空き地にカラフルなキューブの群れがこのシーサーも独創的ですね。サーキットがある時は何度も通った伊計島ですが集落の...
0
写真部

2013イチハナリアートプロジェクト2

本会場である学校に入ってみます。たくさんのアーティストの様々な展示が!学校の校舎の建築自体がどこかアートで、作品とマッチしている部分も(・∀・)イイ!!懐かしの保健室wこういうのも学校時代のままあちこちにいる豚。ルイビトンもありますw今回の...
0
タイトルとURLをコピーしました