写真部 2013 イチハナリアートプロジェクト1(オバー編) イチハナリアートプロジェクト行ってきた。去年は、開催期間が2週間だったのでタイミングが合わず行けませんでしたが今年はスケジュールが取れました。会場は廃校となった、伊計小中学校の校舎とその周辺。廃校といっても木造の古い校舎とかではなくまだ新し... 2013.08.07 0 写真部日記
写真部 泊りで渡嘉敷島2013 2日目 2日目、しっかり食事して散歩。前の投稿で書きましたが2日目も部屋が使えるので、急いでチェックアウトする必要がなく、めちゃくちゃ楽。普段は殆ど行かない場所。遊泳禁止だが、某サイトによると少し泳げば、めちゃめちゃサンゴが元気らしい。白色三角標識... 2013.08.03 0 写真部旅行部
写真部 泊りで渡嘉敷島2013初日 忙しくて全然ブログのUPが追いつきません。泊まりで渡嘉敷島に行ってきましたが、実際いったのは7月24日~25日ですね。まず初日部屋にチェックインして、ほっと一息。しかも、明日まで空室が多いらしく、帰る日の4時までは部屋を使用していいとの許可... 2013.08.02 0 写真部旅行部
写真部 BLACKRAPID 前から気になっていた、BLACKRAPIDのストラップを手に入れた。チョイスしたのは一番ベーシックなRS-4もっと細いデザインの奴も有りましたが予備のCFが入れられる機能性(本当は安かったから)が気になってコチラにしました。普通のストラップ... 2013.07.24 0 写真部
写真部 今年初慶良間! もう、時系列バラバラになりつつありますが・・・7月9日、渡嘉敷島に今年初上陸して来ました。まずは手始めに日帰りです泊港より出航。久しぶりにデッキに出てみました。風向きによっては着陸する飛行機が間近に見れたりしますが残念ながら逆向きでした。宿... 2013.07.16 0 写真部旅行部
バイク部 筑波2 筑波2日目の写真を見返してみると決勝日は、ほとんど動いてないのがわかりますwグリッドのなかやましんたろう。ピットから最終コーナー立ち上がり~ストレート亀谷長純選手。彼は加藤大治郎選手のいとこにあたりちょっぴり沖縄系ライダーですねw今年型のC... 2013.07.15 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 れーすくいーん コスチュームがツナギ風で色々と話題になっていたTOHOレーシングのキャンギャルさん確かにこういうコスチュームは、今まで無かったような気がします遠くから盗撮しているような写真しかないところがやる気の無さを感じさせますね右側の方は涼し気な感じで... 2013.07.15 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 筑波1 何日遅れだ、ばかやろう KC車がお出迎え〜 KC車の手前には見飽きた2台が!カラーは違うけど、両方家にあるもんねw8耐優勝車と給油口の構造がよくわかりません・・・ ピット上より中須賀車を発見。全日本はゼッケンの書体に制限があるんだけど、チャ... 2013.07.07 0 バイク部写真部
写真部 関東遠征初日 一年ぶりの脱沖縄。朝一の空港は意外と混んでます懐かしの南西航空SWALカラー2時間の空旅を経て羽田に到着地下のモノレール駅でSuicaゲッツ。モノレール特別デザインがかわいい。とりあえずモノレールで浜松町までロッカーにスーツケースを預けます... 2013.07.05 0 写真部旅行部
写真部 無水エタノール カメラのレンズやフィルター、センサークリーニングにはカメラ屋で買ってきたクリーニング液を使っていたのだが、拭き残しが発生して捗らないので薬局で無水エタノール買ってきた。お値段 約1200円こんなに量いらないしムダに高いんだよなー 消毒用のエ... 2013.04.26 0 写真部
Mac・iPhone部 HDDの空き容量 我がメインマシン iMacのHDDの空き容量が気になり始めてきた。ファインダーの下側に表示される空き容量が90GBを切ってきたからだ。改めて内訳をみてみると残り88GB。 写真が175GBの使用量になっていますが・・・ Aperture3の... 2013.04.14 0 Mac・iPhone部写真部
写真部 OIST見学行ってきました! 久しぶりの平日休みに、OISTの見学に行ってきました!大きな地図で見る※場所はこの辺り。いつもツーリングで通ってる、恩納バイパスの出口の所です。OISTの詳しい事は公式websiteで確認してもらうとして簡単に言うと、インターナショナルな超... 2013.04.12 0 写真部日記
写真部 Tokyo Roppongi Gigapixel 昨日辺りから2chのまとめサイトや、SNSで共有されまくっているTokyo Roppongi Gigapixelいやはや凄いですねー。百聞は一見にしかずというのは、まさにこういう事なんでしょうか。一見の価値有りです。ただ、携帯じゃ見れないん... 2013.04.03 0 写真部
写真部 カサラティーダと宙吹ガラス工房虹 疲れきって死にそうな繁忙期最終盤。日曜出勤に備えて前代休。リフレッシュのため、景色のいいとこで食事でもということで恩納村のカサラティーダへ生憎の悪天候で、景色はご覧のとおり残念な感じに・・・気を取り直してランチを注文サラダ!スープ!パスタ ... 2013.03.31 0 写真部日記
写真部 写真のお仕事 Facebook経由で、写真のお仕事の話が舞い込んできました。お仕事といっても前にとった写真を提供するだけですがwしかも、自分ではちょっとアレな写真なのでどうかとは思うのですが使ってくれるとのことなので、断る理由などありません。報酬は2人分... 2013.03.28 0 写真部