日記 去年に引き続き 去年に引き続き、頂きました!手作りケーキ!!!!これだけではなく更に手作りのチーズケーキまで!!!こんなオジサンの為に小学生の女の子が一生懸命作ってくれて涙がちょちょ切れますね。美味しくいただきました 。ありがとうございまーす 2012.02.14 0 日記
日記 にんにくゴマやっこ たまーに思い出したように出向く、焼き鳥屋さん「風車」そこで一度注文してから、美味しかったメニュー。ふと思い出して、簡単そうだったので作ってみた。 材料絹ごし豆腐 1丁チューブ入りのおろしニンニクごまドレッシング(ミツカンのカロリーハーフがお... 2011.11.25 0 日記
日記 ピクルス作ってみた 先日、北中城の「cafe GREEN GREEN」へ行った。ロケーションも良く注文したカレーも美味でした。カレーの付け合せのピクルスがまた旨かった!もともと漬物を食べるのは好きなんだけど、漬けたことは一度もない。帰りに思いつきで材料を買い込... 2011.10.22 0 日記
写真部 ビーチ満喫 去年も阿嘉島にいった時も感じたんだけどやはり自然相手だと、コンディションの良し悪しがどうしても出てしまうもの午前中、少し沖のほうまで泳いでキレイだったので午後も同じポイントに行こうとしたら、潮が引きすぎて行けなかったりとか 。海が荒れたり曇... 2011.09.16 0 写真部旅行部
バイク部 久しぶりの完全OFF 久しぶりの完全OFF相方を職場まで送り届けたあと、福山雅治のライブが行われるビーチにやじうまライブまで時間はまだまだあるのにすごい行列でした。やはり女性の方が多いかな。その後はとまりんの二階にあるCAFE HARBOR POINTで、Mac... 2011.08.28 0 バイク部日記
写真部 渡嘉敷島に今年初上陸 忙しくて、本格的に時系列無視ブログになってきました・・・渡嘉敷島に渡ったのは、8月9日。今年は天気や、高速船ドッグ入りに阻まれて3度目の正直 でやっと上陸できました。朝のとまりんはスッキリ晴れています出航したら、すぐに豪華客船がお出迎えいつ... 2011.08.23 0 写真部旅行部
バイク部 スタート後 8耐スタートをグランドスタンドで見守りとりあえずピット作業等を観察したかったため、一時間は快適観戦。ピット作業をひと通り観察後、写真撮影のため移動開始。途中で食事したり、水分補給したりしながら場所を移動していく。なぜか白黒疲れたら寝たりする... 2011.08.10 0 バイク部写真部旅行部
写真部 オリーヴの木 行ってみた。 夏の平日休み。こういう日はケラマ行きと相場は決まっていたのですが今年はどうゆう訳か、その日だけ天気が悪くなるパターンが多い前の日も次の日もおもいっきり青空なのに・・・しかも台風の余波もありそうなので、今回は諦めて南部カフェドライブに切り替え... 2011.07.22 2 写真部日記
日記 最近ハマったもの 夏本番暑くなってきましたね。今流行の、原発必要と見せかけるための節電キャンペーンに触発されたわけではないですが 、家ではなるべくエアコンを使っていません例年使用率は低いと思いますが特に今年は使っていない気がする。コレでガマンできるぐらいだか... 2011.07.16 0 日記
バイク部 7月のorzツーリング(南部巡り編) 半年ぶりの南部巡りドタキャン系が若干あったので、人数は少なかったのですがその分、マイペースで満喫してきました!南部巡り定番の牧港A&Wで集合。カメラにCFを入れ忘れたので、遅刻して到着したら今回の参加者2名と、お見送りのJUNさんがお出迎え... 2011.07.12 0 バイク部
バイク部 ピスタチオ ツーリングから一週間を経過したのにまだレポートUPしてない・・・うう、踏ん張らなければ・・・で、ツーリングの時、古宇利島で食べたブルーシールのアイス最近お気に入りのピスタチオ味。ピスタチオってたまに食べるのだけど殻に包まれていて緑色のイメー... 2011.07.04 0 バイク部日記
日記 上陸失敗 ジメジメ梅雨・・・天気予報が変わりやすく、雨予報でも晴れ間が出たりする日もあるので淡い期待を抱いていたのですが、朝起きたら天気予報どおりに雨模様 。楽しみにしていた、今夏最初の慶良間上陸は諦めました(泣やっぱり気温が上がってくるとあの蒼の世... 2011.05.24 0 日記
日記 まさかの商品化(笑) うーんこんなのを商品化していいのかな(笑)那覇で中高校時代を過ごした方にはストライクなんでしょうね。私は、2度ほどしか行ったことないのであまり印象に残ってないけどどんな味なんでしょう?毎日のように通った、やんばる食堂のあの薄いティーが商品化... 2011.05.24 0 日記
写真部 梅雨の晴れ間 梅雨真っ盛りの沖縄年によって、空梅雨ぎみの時もありますが、今年はよく降ってますね降らなければ降らないで、水不足の心配がでたりしてそれはそれで困ったものなのです。とりあえず今年は夏場の水不足の心配はないかな?で、言い訳ではないのですが、雨が続... 2011.05.22 0 写真部日記
バイク部 久しぶりのキンタコナイツー! 久々のorz 公式ナイツー。天気予報だと、雨マーク一切なしで天気の心配はなしただ、4月にしては寒ーい。まずは集合場所に付く前に、大山のエッソへ。那覇から金武までの往復だと、だいたい100キロぐらいになるのでそれも考えて給油。集合場所はプロデ... 2011.04.22 0 バイク部