整備

バイク部

カッコいいよ伊藤! カッコ悪いよ俺・・

八耐予選伊藤ポール。オサーンパワー炸裂!見習いたいものですさてさて体調もあまり良くないので軽く洗車でもして、急いで寝ようと思ったら・・・なんだよ。この前買ったチェーンルブ(ドライタイプ)・・・つかえねぇ!最悪ですね。やはりウェットタイプにす...
0
バイク部

違和感

やっと、着手です。フェンダー取り付け。またもや、夕方からの作業開始。ネジをいくつか外して、取り付けるだけなので、楽勝だと思っていたのだが・・・・工具箱フルセットを下ろすのは、拷問なので必要と思われる工具+αを準備して駐車場へ。まずは、リアか...
0
バイク部

ナメ防止

前々から、交換しようと思っていたボルト。以外と外す機会が多いのだが、場所的にまっすぐ工具を掛けるのが難しく、いつかナメそうだった。CB400SFはココはヘキサゴンではなく、普通のボルトでナメにくかったんですけどね。その方が理にかなっているよ...
0
バイク部

ドライorウェット?

先日使い切ってしまった(笑)チェーンルブ。新しく買いたいのだけど、今度はドライタイプにしてみようかと思っています。今まではウエットタイプしか使った事が無くドライタイプは一度も手にした事がありませんウエットタイプは、浸透性は良さそうだけど思い...
0
バイク部

テストライド

ブレーキ弄ってからずっと雨で、インプレが出来なーい(笑)ホース類の取り回しの変更も出来ないとりあえず、取り付けた図干渉してますの図(あくまでも右フルロック時だけね)さすがに明日、テストもしないまま高速での移動は不安だったので久しぶりに晴れた...
0
バイク部

やっつけ仕事

雨がなかなか降り止まない。少し小降りになったので、八時前になってやっと重い腰を上げ、ラジポン交換作業に入る。本当は、夜間の湿度の高いときにブレーキの整備なんてしたくないのだが、今後のスケジュールを考えて、一気にやっつける事にした。とりあえず...
0
バイク部

ちょっと小加工

今日も朝から雨。新聞記事によると、梅雨入りしてからの雨量は例年の2倍らしい。天気予報は曇りだったんだけどな・・・と言う事で、ラジポン取り付けの下準備。干渉が予想されるレバーの根元付近を、ヤスリでゴシゴシ。さぁ、ちゃんと付くかな・・・
0
バイク部

銀粉

午前中、マナーにしてある携帯に、バイク屋さんから部品到着の連絡。おお、早い!お昼休みにカブを飛ばして部品確保。部品代金は注文時に支払っていたのだが、今回3000円ほどの現金戻りがあった。想定外のキャッシュバックにちょっと感動。ありがとう、那...
0
バイク部

ラジアルマスター

注文してきました。CBR1000RR純正ラジアルマスター!kimiさんのサイトによると、小加工(リザーブタンクの移動&レバーの一部切除)が必要との事だが、このぐらいだったら自分レベルでも対応できそうです。グラインダーないけど、アルミ製のレバ...
0
バイク部

ヌード

タンク淵の水たまり解消のため予告通り、外装を引っ剥がす。インナータンクをずらして、ホースの潰れを解消するだけなのだが写真のようにカウル類を外さないといけないのは前述した通り。まぁ、明るい時間にバイクをじっくり観察する事できたし、いろいろな発...
0
バイク部

うーん

前回のツーリングで発覚した、ガソリンタンク給油口付近の水たまり。思い出したように夜中から、針金でつついてみたのだが改善せず。やはり、オーバーフローチューブが途中で折れ曲がっているのかな?インナータンクを動かしたのは、一年以上も前に一回きりだ...
0
バイク部

小雨の中

下記の識名園巡りを終え、颯を保育園から迎えたあと舞台版電車男を観る。そうしているうちに夕方に・・・。明るいうちにと、重い工具箱を4階から1階まで降ろす。さぁ、と思った所で雨が降り出してきた(T T)家にきた事ある方はご存知かと思いますが、駐...
0
バイク部

赤線白線黄線

リムラインテープ(赤)最近少し飽きてきた。以前は、Y'sギアでしか専用の4分割タイプ(ホイルのカーブに合わせてカットされているので貼りやすい)は手に入らなかったのだが、最近はヤフオクでよくシュピーンされてます。タイヤ交換で、ホイルを外した時...
0
バイク部

マスの集中化

レーシングマシンや市販のSSを語る上で、しばしば出てくる言葉。「マスの集中化」CBR600RRは、ホンダのmoto-gpマシン「RC211V」のコンセプトを受け継ぎ、このマスの集中化が高度にすすんだマシンである。要するに、車体の中で一番重い...
0
バイク部

自作工具

まだ引っ張っている、日曜日の整備ネタ。エンジンオイルを交換した事がある方は分かると思うが、どんなに時間をかけても、最後の一滴まで古いオイルを抜く事は出来ませんよね?だから、「規定量を計って入れると、オイルが多すぎた」という事になりがち。フォ...
0
タイトルとURLをコピーしました