旅行

バイク部

MotoGP遠征 東京編 2日目 都会ぶらぶら

※ここから続く・・・ 2日目昨日は早朝から深夜まで歩きまくったので、朝目覚めても疲れが全然取れない。というか足首と膝裏が痛すぎてw 朝食を控えめにいただく。 短い間ですが快適に過ごせました。 ウェルカムプラザ 今日の目標はなるべく歩かないw...
0
バイク部

MotoGP遠征 東京編 その2 ぶらぶら〜酒席 28000歩

より続く。。。 チェックインまで2時間あるので、ホテルに荷物を預かってもらい移動。 ホテルの近所の某場所を下見。これのために人形町に宿を取ったと言っても過言ではない。 そして次の撮影場所も下見。 まだまだチェックインまで時間があるので、あま...
0
バイク部

MotoGP遠征 東京編 1年ぶりの聖地へ

1年ぶりのレース観戦。今年も火曜日の朝一から前乗りします。 出発前に燃料を投下して(朝7時w) 機上の人に 微妙に見えた富士山。 羽田に到着。いつも敷地の大きさに面食らう。 到着後、小腹がすいたので空港内で天ぷらそばを食べる。1200円と空...
0
旅行部

2023 GW 渡嘉敷島 最終日

長いんだか短いだかよくわからない渡嘉敷島滞在も最終日。 今日も宿の朝食からスタート 海へ 最終日も曇り空。たまにチラチラ雨も降る。たまに一瞬晴れる。そしてとにかく風が強い。 海は荒れ気味。 水温低くて足首より深いところには行きたくないw そ...
0
旅行部

2023 GW渡嘉敷島 2日目

まずは朝食 2日目も海の状況は回復せず。 朝食を頂いてから協議の結果、レンタルバイクを借りてブラブラすることします。 レンタルバイク借ります 近くのレンタル屋さん経営が変わっていて、連絡先など分かり難かったですが無事レンタルちなみに他のレン...
0
旅行部

2023 GW渡嘉敷島 1日目

今年は2−4月までが激務過ぎ+コロナ明けで観光客激増するだろうと、ゴールデンウィークの予定を立てる心の余裕がまったくなかった。 出来心でGW10日前ぐらいに、第二の故郷渡嘉敷島の常宿の空きをチェックしてみたら4日の空きがある。。。 船の空き...
0
旅行部

レベルアップ。

2年ほど前から使用し始めたBooking.com Geniusレベルが1だったのが規定の回数の利用を終えて、Geniusレベル2へ。 のハズがこの表示になってから数日どころか1週間以上もレベル上がらず。 本日確認したらやっとレベル2に上がっ...
0
旅行部

つかの間のリゾートライフ

すでにストレスがMAXになっている繁忙期の平日連休。 ちゅらとくに相談して、恩納村へだらだらお出かけしてきた。 カフーリゾートフチャクコンド・ホテル ココに泊まるのは初です。 2時チェックインだったのだけど、1時半頃チェックインの手続きして...
0
旅行部

2022-2023年末年始旅行 2日目 日帰り温泉

朝はしっかり朝食を採ります 普通のビジホの朝食なんですが 場所がいちいちシャレオツ 朝食後はレンタカーを受け取りに、朝の散歩兼ねて街歩き 大晦日で静かな街中。冷たい空気が気持ち良い レンタカー屋さんまで約10分のウォーキングを楽しむ。 何気...
0
旅行部

2022-2023年末年始旅行 1日目その2 太宰府〜忘年会

太宰府天満宮 ホテルから徒歩五分の薬院駅から、電車を乗り継ぎ太宰府天満宮へ。 二日市駅で乗り換えるのですが、乗り換えた路線は二駅しかなく、天満宮ありきの路線なんだろうか。 駅舎もこんな感じ。 30日なのに人が多い。ちょっと予想外。 中学校の...
0
旅行部

2022-2023年末年始旅行 初日その1

年末恒例の沖縄脱出。 出発の朝那覇は大雨。初めて家までタクシーを呼んでしまった・・・ 混雑を予想して、かなり時間に余裕を持って出発したけど、空港ついたら思ったより混雑していない。 というか、人はいるのだけど、荷物預けのシステムなどがいつもな...
0
旅行部

ちょっと休憩

11月末連休もないけど近所で息抜き。 ただ、軽くビールを飲んで。 温泉(半露天風呂)に入る某猿人の湯と同じような色の湯ですが、あれ程の塩分は感じない。 アチラは明らか肌がスベスベになるけどこちらはそういう感じはしないね。いまいち バイキング...
0
旅行部

お気に入りの宿(アントニオ猪木御用達)が閉業してた。

今月の1日にアントニオ猪木さんが亡くなった。 プロレスファンでもない私でももちろん知っているし、超絶有名人ですから日本人なら知らない人はいないよね・・・ おやど久月 そのニュースで思い出したのは、大分で2年連続利用したあの宿のこと 大分 宝...
0
工具部

MotoGP遠征 東京初日その2 空振り→工具→飲み

ESPミュージアム 次の目的地は渋谷のESPミュージアム。 ESPというのは有名なギタークラフトメーカー。そのESPがやっているミュージアムには、ギタリストなら誰でも憧れる1959年製のギブソン・レスポールが3機も展示されてるのだ。 行くし...
0
旅行部

MotoGP遠征 東京初日その1 自分の名前のルーツを追え!

コロナ禍でキャンセルが続いていたMotoGP。3年ぶりに開催されるので行くしか無いでしょ! ということで、年休フル活用してスケジュールを確保。 台風14号の影響が直前まで気になりましたが、どうにか大丈夫そう・・・ 久しぶりの関東行き 201...
0
タイトルとURLをコピーしました