安い海外製品は信用できないので
念のためにバラしてチェック。

いきなりイモネジ舐めたんだがw
製品が信用できない前に
己の整備の腕が信用できないw


変なバリなどもないし、適切なところに適切なグリスが塗られてるようだ。

シリンダーの加工も問題なく
決定的におかしいところは何も無い。
一応元ついていたグリスはキレイに洗浄しておく

ココには
お気に入りケミカルメタルラバーを。
一応、販売元のKN企画さんのWebsite見ると、オーバーホールできる部品は入手できそうな感じでした。

他の部分も、グリスを使い分けて塗布してくみ上げ
特に変化はないけどなんだか気持ちが良い。
ウレアグリスもシリコングリスも
購入してからもう10年以上経過しているけど、素人の使用頻度だと、全然使い切れません。

全体的に図体がデカいですな
ちゃんとNSF100のハンドル回りに収まるのだろうか・・・
ブレーキホースのジョイントも変えないとダメかね?
コメント