さくらインターネット

Mac・iPhone部

オーバーキャパシティー

とほほ朝起きて天気予報見て気づいた・・・私の中では第三日曜日に予定していたツーリングの告知を、すっかり忘れてしまってる・・・急いでグループLINEへお詫びのメッセージ送信月末月初はNSFのエンジン直したりレース準備などで、忙しく完全に告知が...
0
Mac・iPhone部

さくらインターネットのメールが午前中に受信できない件。

職場のメールなんですが、年末辺りから調子が悪い。症状としては、午前中にメールソフトを立ち上げるととにかく不安定で接続できないお昼前ぐらいから調子が戻って日中は何事もないように回復するのだけど、翌朝はまた同じ状況に陥ってしまう・・・さくらイン...
0
Mac・iPhone部

朝イチから電子証明書なんたら

なぜ朝イチ??朝一番から「うちのHPのhttpの後ろにsを付けたいんだけど」って相談が!なぜ唐突に朝イチから?前日からずっと考えて夜中眠れなかったのかしら?wwよくわからないけどそのサイトのサーバーが、さくらインターネットであることはわかっ...
0
Mac・iPhone部

PHP7へUP

前から気になっていたけど、手を付けられていなかったPHPのバージョンアップ。本当は何が変わったのかよく分かってませんがWordPressの表示速度が速くなるみたいなので思いつきで実行してみました。といっても作業は単純さくらインターネットのコ...
0
Mac・iPhone部

SSL設定しました。

前から意識はしてたけどよくわからなかったし、面倒くさそうだったので設定してなかったSSLさくらインターネットでは無料のSSLという機能があり設定も簡単だったので、重い腰を上げました設定は簡単でさくらのコントロールパネルでクリック数回。数分後...
0
Mac・iPhone部

さくらインターネットの迷惑メールフィルターを強化する

このwebsiteは独自ドメインを利用していてレンタルサーバー「さくらインターネット」を利用しています。当然、自動的にメールサーバーもさくらインターネットを利用しているのですが迷惑メールが多くて困っていました。会社のメールも自分が管理してま...
0
Mac・iPhone部

レンタルサーバー更新

2013年からお借りさせていただいているレンタルサーバーの年間契約を更新しました。料金が1年分で税込み5142円 月額515円で契約しているはずなので計算あっているか? ま、いいか。2008年から借りていたハッスルサーバーにトラブルがあって...
0
Mac・iPhone部

データベース分割

レンタルサーバーをハッスルサーバーから、さくらインターネットに乗り換えて、今まで1つしか使えなかったデータベースが、20個まで使えるようになったので、重い腰を上げてデータベースの整理してみた。1つのデータベースにwordpressを2つイン...
0
Mac・iPhone部

プラグイン整理。

サーバーを乗り換えてから、一応快適な環境を手に入れたのですが気になる夜中に頻発するサーバーエラーの件、サポートにメール入れてみました。昨晩、メールしたら本日の午後には返信あり。杓子定規な回答ではなく、サーバーのエラーログを調べて適切なアドバ...
0
Mac・iPhone部

サーバー移転

かねてからくすぶっていた、サーバー移転の機会が突然訪れたハッスルサーバーに障害発生気づいたのが土曜日の午後。すぐにサポートにメールするも返事なし・・・さてさてwebsite×2が見れないだけでなく私のメールアドレス仲間とやってるMLがいっせ...
0
タイトルとURLをコピーしました