モータースポーツマルチフィールド沖縄

バイク部

やっとファイナル迷子から脱出したのに、レイアウト変更とな・・・

欧米か!月曜テストDAY平日お約束の、カオスな沖縄北インター出口渋滞を通り抜けサーキットへ到着。到着した時点で、バイク6台日本人一人ぼっち・・・公用語英語wおまけに戦闘機がいつになく飛び交い、会話もままならないここは外国か???最終的には日...
0
工具部

買っちゃうよねぇ・・・

本日はモータースポーツマルチフィールドでイベントのお手伝い。晴れてよかった!イベント開始前に会場を回っているとファクトリーギアのブースを発見!出店するって聞いてないよーーーーカード使えるなんて聞いてないよーーーーwwということで朝イチで購入...
0
バイク部

久しぶりのマルチフィールド練習

超絶久しぶり10ヶ月ぶりのモータースポーツマルチフィールド沖縄での走行。曇り予報だったけど朝から路面ウエット。遠くが思い切り霞んでる天気だったけど、とりあえずサーキットに向かう。沖縄北インターの渋滞を通り抜けて、サーキット到着サーキットに到...
0
バイク部

緊急事態宣言延長 S-1GP Okinawa R4 中止決定

新型コロナウイルス感染者が4日連続300人超という状況の中今回もレースの中止が発表されました。感染者が過去最高レベルをキープしててしかもサーキットのある中部で感染が爆発してる中で行政が運営しているサーキットでレースができるかと言われたらちょ...
0
バイク部

本番前練習→S−1GP 第3戦中止に・・・

エントリー数がエグいことにS-1GP 第3戦のエントリーがすごいことに!出場予定のクラスだけで17台とか!すごいことになってる※クリックで拡大。とういことで本番前の最後のテスト。最終テスト今日もそこそこの台数がいました。走行枠が限られている...
0
バイク部

モータースポーツマルチフィールド沖縄(3度目)

3度目のマルチフィールド。午後からの走行なので朝はゆっくり。高速代節約のため下道でトコトコと。途中浦添のメイクマンに寄りネジを確保。バラで売っているのは非常にありがたいですが以前よりマニアックなネジは少なくなっている印象。下道で行くと、クク...
0
バイク部

モータースポーツマルチフィールド沖縄 平日練習

週の真ん中水曜日午前中の整備を終えてサーキットへ向かいます。平日はいい感じで軍用機が飛んできます完全に着陸ルートの真下って感じで、サーキットの騒音よりも数倍煩いwあと、この日も臭かったw走行時間が限られるのでククルの練習と違いのんびり感がな...
0
バイク部

モータースポーツマルチフィールド沖縄 ミニバイク初走行

前回はCBR1000RRで軽く流すぐらいで走ったモータースポーツマルチフィールド沖縄。やっと、ミニバイクで初走行できました。※場所はこちら※検索してもまだ良くわかりにくい公式ウェブサイトはこちら現地着走行開始1時間半前に行って受付を済ますと...
0
バイク部

ゴールデンウィークどうしようか・・・

さてさてあっという間に4月も後半。ゴールデンウィーク目前に迫ってきましたが3年前まではGWはフル出勤していてその代休をロードレース観戦にあてていたのだけど少し休みが取りやすくなった2年前からは一応休みとっている。ココ数年のGW一昨年は年号が...
0
タイトルとURLをコピーしました