Mac・iPhone部 カードリーダー選びで譲れないポイント2点 差し込みの深いタイプを選べMac入れ替えに関連してUSB3.0対応のカードリーダーを2個注文。一つは妻のiMac用もう一つは新しいMacBook Proの持ち出し用。購入したのは前回購入したのと同じ製品。色々と失敗して、辿り着いた結論どおり... 2017.05.03 0 Mac・iPhone部写真部
Mac・iPhone部 断線対策 妻のMacBookのACアダプター何年も前に、付け根部分が断線して使えなくなってしまいました。純正品注文すると高い(9000円以上する)ので、私のMacBook Airと共用していましたがMBA売却したら充電できなくなっちゃうので互換品を注... 2017.05.01 0 Mac・iPhone部
写真部 これで沼を脱出できるか!? 予約していたカメラバッグが届きました。何故か人気の品らしく、発売当初から欲しかったけどなかなか入手できずに、予約という形をとり4月10日納品分でやっと入手出来ました。※画像はYahoo!ショッピング商品説明より詳しい商品説明は開発者のサイト... 2017.04.11 0 写真部
Mac・iPhone部 Amazonプライムフォトと自動で同期したい! 昨年サービス開始されたAmazonの「プライムフォト」Amazonのプライム会員の場合、写真(RAW含む)を無制限でクラウド上に保存できるという優れもの。普段使用しているiMacのデータは、外付けHDDにTime Machineを使って自動... 2017.04.07 0 Mac・iPhone部
写真部 人生初紛失 一眼レフを初めて買ったときから絶対にすぐに失くすと思っていたが、なかなか紛失することのなかったレンズキャップ10年以上経って、初めてなくしてしまいました・・・ビッグカメラに行ったけど汎用のタイプが気に入らなかったので、純正品をAmazonで... 2017.03.10 0 写真部
写真部 連続撮影枚数テスト au沖縄セルラープレゼンツ ALLSTAR MOTOCROSS in OKINAWAに向けて注文していたのが時間差で届いたよ。レキサーのCFUDMA7 1066x コンパクトフラッシュでは最も高速規格のカードです純正の予備バッテリーも確保い... 2017.02.19 0 写真部
バイク部 au沖縄セルラープレゼンツ ALLSTAR MOTOCROSS in OKINAWAに向けて やっとこさ au沖縄セルラープレゼンツ ALLSTAR MOTOCROSS in OKINAWA公式サイトで エントリーリスト発表することができました!先日体制発表が行われたばかりのHRCの面々や 初のカワサキマシンでのエントリー、 マスタ... 2017.02.15 0 バイク部写真部
Mac・iPhone部 iMac5k late2015 セッティング・環境設定 家に持ち帰り、4階まで担ぎ上げてセットアップ開始ダンボールinダンボール相変わらず素晴らしく無駄のない包装基本的に2013年に購入したMacと外観は変わっていないので新鮮味は全くありません・・・起動確認初期不良があっても困るのでとりあえず素... 2017.02.10 0 Mac・iPhone部
Mac・iPhone部 iMac乗り換え計画 途中経過 iMac乗り換え計画同時に注文した周辺部品(追加のメモリ 3TBの外付けHDD)が先に届いた。Amazonさん Good Job!!お昼休みにタイミングよく受け取れました!iMac本体の方とは言うと価格ドットコム最安値のセブンスター貿易さ... 2017.02.06 0 Mac・iPhone部
Mac・iPhone部 カードリーダー届きました 注文していたカードリーダー届きましたAmazonに注文していたカードリーダーが届きました買い替えた経緯は下記リンク先で・・・それでは検証普通に奥まで刺さるタイプで一安心ちなみに以前使ってたやつはこれぐらいしか刺さらなかった記憶・・・※捨てて... 2016.12.21 0 Mac・iPhone部写真部
写真部 たかがカードリーダー されどカードリーダー 一眼レフカメラを使っていると、ほぼ必ずお世話になるカードリーダー。※こういう奴です「ほぼ」と書いたのは、人によってはカメラに直接USBケーブルを挿したり、今はPCにSDカードスロットが付いてるケースも多いのかな?でも私は一貫して、コンパクト... 2016.12.17 0 写真部
Mac・iPhone部 買い替えあるある 電子機器や家電を買い換えようと動き出すと現在使用している機器がいきなり拗ね始めて、調子が悪くなるのはよくある事。今回は、iPhone7に向け買い替え作業していたらイヤフォン故障。ウォーキング中に、片耳から音がでなくなってしまいました。ジャッ... 2016.12.10 0 Mac・iPhone部
写真部 トラベル三脚 前からほしいと思っていた、旅行用の「トラベル三脚」もともと三脚は好きではなく、ほとんど使用することはないのですが不思議なことに旅行のときに限って、 星空撮ったり、夜景撮ったり、滝を撮ったりという機会がでてくるんだなぁ・・・三脚なんて、デカく... 2016.11.24 0 写真部旅行部
写真部 逆に、じっくり考えるいい機会か(笑) コスパが高いという評判と、リュックタイプが使ってみたいという理由でアマゾンベーシックのリュックタイプのカメラバッグを購入してから、はや半年。ショルダーバッグタイプしか使ったことなかったのですが旅行のときやちょっとした移動の際は、やはりリュッ... 2016.11.05 0 写真部
写真部 直すべき? 買い換えるべき? 中古で購入して以来、愛用している魚眼レンズ写真にバリエーションがつけられるので、 結構便利に使わせてもらっています。fisheyeレンズって、 前玉が大きく湾曲しているので、保護フィルターなどは装着不可レンズキャップさえも普通には嵌められな... 2016.10.20 0 写真部