スポンサーリンク

フリード スパイク

2017年8月
10年乗った初代トランポVAMOSから、フリード・スパイクに乗り換えました

軽自動車の維持費の安さ。車に対する興味の無さから
乗り換える気もなく永遠に乗り続けたかったのですが、
車検前にエアコンの調子が悪くなり乗り換えを決断。

当初、同じ軽1BOXの中古を探したものの、値段の高さに断念
普通車で、なるべくコンパクトかつ荷物が乗る車をさがしたところ
5年リース落ちの程度良好車、「フリード・スパイク」に落ち着きました。

長く付き合って行くつもりで、大切にしたいな。

スポンサーリンク

現在の積載状況

※2018年2月現在

荷物が増えて収納が大変。
常に積載方法、バイクの固定方法を試行錯誤しています。

最近のフリードスパイクの記事

散々な休日。
あちこち劣化
ワイパー交換
もう5年???
嫌な季節がやってきた!
トランポバッテリー上がりでプチパニック
キイロビン 素敵やん!
フリードスパイク車検とNSF少しだけ軽量化
やっと開放された
大家さんのご厚意で駐車場に屋根が付いた

すべてのフリードスパイク関連の記事を読む

タイトルとURLをコピーしました