少し涼しくなってきたらやろうと思っていたトランポ整備。

ブーツがぱっくり裂けてしまったスタビライザーリンク。
本当は車は自分で触りたくないけど見てしまったので・・・・

ケチって社外品を片方だけ交換。
全く同寸法ですが、純正黒に対してクロームメッキw

師匠から借りたガレージジャッキとリジッドラックで、フロント両輪上げて交換完了。

同時に減ってしまっていたブレーキパッド交換
Amazon最安値のピストン戻し工具は一応使えました。

やっぱり激安品。
暑いから後回しにしているトランポ整備。先日チェックした時にバイクと違ってキャリパーピストンを手で押し込むのは、無理があるのを実感したので一応工具を確保した。アストロとかにも売ってるんだけど、構造や原理はみんな一緒だし、2倍ぐらいの値段してて...
使用頻度多かったら絶対我慢できないクオリティーでしたけどw

数ある純正互換品からチョイスしたパッドはアケボノ。
アケボノブレーキといえばちょっと前のハルクプロ思い出しますね。
それがなければ名前とか知らんしw

新品はやはり分厚い。
もう少し使って替えても良かったですがケチり過ぎも良くないですし。
おそらくこの車でブレーキパッド交換するのも、コレが最初で最後でしょう。
慣れない車整備は疲れだけが残ります。
コメント