写真部 来間島〜与那覇前浜 東平安名崎から来間島に向かう途中。 なんか発見。イムギャーマリンガーデン??時間がなかったのでパスしましたが、面白そうなところでした。来間島に入ったあたりから、晴れ始めてテンションUP!!!あまりにテンション上がりすぎて、中途半端な絞りで撮... 2012.04.25 0 写真部旅行部
写真部 東平安名崎 昼食後は一気に島の最東端、東平安名崎に向かう。ひたすら畑の中を走り続け、40分ほどで到着。途中の道路は濡れている部分もあり、相変わらずの天気今回の旅の足になったレンタカー。24時間で約5000円でした。東平安名崎にある安良漁港。青空は出てき... 2012.04.24 2 写真部旅行部
写真部 Gallery H photoclubオフ会 orzにも所属するGallry Hの及川さんが主宰するGallry H PhotoClubのオフ会に参加してきました。他のメンバーは午前中ダイビングだったので3時頃、事務所で集合。車で、末吉公園へ向かいます。末吉公園までは5分ぐらいで到着 ... 2012.04.23 2 写真部
写真部 池間大橋〜西平安名岬 砂山ビーチに別れを告げ、池間大橋へ車を走らせる。余計に空がどんよりしてきた(/_;)池間島に到着。晴れてたら最高だろうことはわかる。うんわかる!透明感あるなぁ・・・地球は丸い!(レンズがショボイ???)アイスを買って展望台へ。更にどんより(... 2012.04.20 2 写真部旅行部
写真部 砂山ビーチ 宮古島2日目。いまいちパットしない天気の中とりあえずナビで、宿から一番近いビーチへ。見事な人工ビーチ。ここまできてこういうのは正直いりません・・・救いはこの写真撮ってる間だけ少し太陽が射したことぐらいか数枚の写真撮影の後、有名な砂山ビーチに... 2012.04.19 0 写真部旅行部
Mac・iPhone部 懐かしいネタ 久しぶりに思い出して、探してみた。【ノービス】元2輪レーサー集まれLAP3【国際A級】80年代後半から90年代前半に腐るほどいた元ライダーが集うスレ。いわゆる下ネタなのだがこのくだりにワロタ。387 : 音速の名無しさん : 04/01/1... 2012.04.18 0 Mac・iPhone部バイク部
写真部 宮古島昼食 ネタはあるのに、時間がない・・・宮古島日記もほったらかしですが流石にアレなので、とりあえず昼食写真から行ったのは、まなつのスパイスカフェ茶音間宮古島大好き某芸能人が、絶賛しているらしいカレー屋さんです。まなつというのが地名(間那津)というの... 2012.04.18 0 写真部旅行部
写真部 初宮古島 那覇空港から旅立ち初宮古島!!!3日前予約でも、片道4200円!24時間しか時間がないのに、生憎の曇り空。明日は晴れるかなぁ???夕食はエガワさんおすすめの「しきしま」でうなぎ!想像以上に量が多くてダウン寸前。でも美味しかった!現在宿で、ビ... 2012.04.09 0 写真部旅行部
日記 日差 金曜日に届いた時計一日ハメてみて、特に不具合は無さそうだったけど初期不良確認ついでに、日差を測ってみた。左側の電波時計と比べる形で測ってみるとはいってもSEIKO 5 SPORTSの方は、ハック機能(秒針を止める機能)が無いためズレを考慮し... 2012.04.09 0 日記
音楽部 ジム・マーシャル死去 アンプ業界の先駆者マーシャル氏死去、音楽関係者も追悼マーシャルといえば、一度でもロックの世界に足を踏み入れたことがある人には、カリスマ的なブランド。ロックギタリストの背中に山のように積み上げられたスピーカーキャビネットは永遠の憧れです。この... 2012.04.09 0 音楽部
日記 インド人に、ラジニカーントに似てるって言われったったwwwwwwwwwww 最近近所で増殖中のインド人。近くにシティバンクのオフィスがあるのでITに強いと言われるインド人のスタッフが大挙して押し寄せているのだ。その内の一人に 言われたったwwwwwめちゃくちゃ笑顔でwwwwwww前にも2回ほど言われたことがあったの... 2012.04.07 0 日記
日記 時計購入 先日、実家に帰った時に親父より時計を貰った。使い古した電波時計。だいぶ前に、TISSOのmotogpモデルの電池が切れてから 、OMEGA1本でやり過ごしていたのですが流石に雨の日での使用はヤバイし、そろそろO/Hの時期でもあるので、喜んで... 2012.04.07 3 日記
バイク部 orzステッカー キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! & 筑波観戦宣言! 先日開幕した、全日本選手権中山真太郎選手から写真が届きました。拡大したら確認できますがきちんと皆の名前と、大きくokinawan-riderz.comステッカーが貼られてます!完全に個人スポンサーの枠を飛び越えましたwwww報告書メールによ... 2012.04.04 1 バイク部
日記 ダイエット再開 2-3月は、仕事のほうが繁忙期。疲れで、体が重い日々が続いていたのですが、最近は天気が良くなってきたこともあり、1週間前よりウォーキングを再開。やっと早起きにも体が慣れつつあり軌道に乗って参りました。私をよく知る人は御存知の通り腰は重いけど... 2012.04.02 0 日記
日記 名護東道路 名護東道路、伊差川―世冨慶 30日開通なるほど、あの道はここにつながっていたんだ!ツーリング帰りの疲労がかなり軽減されそうですね。県内最長トンネルも気になる! 2012.04.01 0 日記