バイク部 ツナギ試着 at南海部品本店 つるしのツナギが入ったのがなにより嬉しかった。これで5万円以下だったから危うく、頭がくにきち似の店員さんに、カードを渡してしまうところでしたwあぶないあぶない 2011.08.04 0 バイク部旅行部
バイク部 鈴鹿といえば観覧車 予選見終わって、観覧車に乗りました。鈴鹿といえば観覧車ですからね。イメージ的に。観覧車の料金は500円どうやら決勝中は無料だったらしい鈴鹿サーキットは遊園地が併設されていてレースに興味のない子供たちでも普通に遊べるようになっています。という... 2011.08.04 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 初日の走行写真 到着初日は、時間も時間だったので移動するといってもストレートのみ。いきなりトップスピードでの写真は、難易度高すぎるのでピットロードエンドで、コースインするトップライダー達を狙う。エヴァの出口選手久しぶりの8耐出場の中須賀世界耐久チームから急... 2011.08.04 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 昼過ぎに鈴鹿到着 関空から→難波→白子と電車を乗継ぎ昼過ぎにやっと鈴鹿に到着。風があって涼しい。雲行きが怪しくパラパラと雨が落ちてきそうな天気。スタンド前で発見したのが数年前にモリワキが鈴鹿サーキットに寄贈した、チタン製のオブジェ職人技で見事に鈴鹿サーキット... 2011.08.04 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 ミスト 鈴鹿遠征に当たり一番心配だったのは暑さ。だけど現地着いてみると風があって全然暑くない。と思ったら通り雨が・・・・なるほど、それで涼しかったのか。暑くなるとこのミストも効果的なんでしょうけどね。 2011.07.31 2 バイク部写真部旅行部
バイク部 ドタバタ いやぁ、ドタバタですわ。現在、大阪から白子駅までの車内でブログ書いてます。朝、想定通りに家を出て、空港まで乗ったタクシー。運転手さんが新人で、今日が仕事初日で、しかも初めてのお客さんだったそうな。※那覇空港、晴れてます。想定通りの時間に空港... 2011.07.30 0 バイク部写真部旅行部
写真部 CFカード追加。 CF追加。コレで手持ちカードは8G×2 4G×1 1G×1 合計21GB一枚で32Gとかもある中で、ちょっとしょぼいですが分けといたほうが紛失や、データが飛んだ時を考えるとダメージは少ないはず。メインの8Gが2枚になったので一枚は常にカメラ... 2011.07.29 0 写真部
バイク部 いつの間にか2日前 Tシャツの締切やらなんやらでバタバタしてたらいつの間にやら、鈴鹿遠征2日前になってしまった。火曜日のイラレ教室で、名刺の仕上げ。今回も具体的な操作方法について学び目からウロコでした。自分だけでイラレいじっていると、できることしかやらなくなる... 2011.07.28 0 バイク部写真部
Mac・iPhone部 LionにUP 7月リリースは決まっていたけどきちんとした日付は決まっていなく、微妙に待たされた感があるLionのリリース。色々と不具合が出そうなので、チョット躊躇したのだけど現在手持ちの2台のMacは両方共Snowleopardでインストール要件をクリア... 2011.07.25 2 Mac・iPhone部
日記 筆文字あーと展 南部カフェのあとはカメラバッグを購入して新都心へ移動。仕事をしているとなかなか行けない新都心の沖縄県立博物館・美術館へ 。特に何が見たいというわけではなかったのですが、入り口をくぐり市民ギャラリーのお知らせをみると「筆文字あーと」の文字が!... 2011.07.22 0 日記
写真部 オリーヴの木 行ってみた。 夏の平日休み。こういう日はケラマ行きと相場は決まっていたのですが今年はどうゆう訳か、その日だけ天気が悪くなるパターンが多い前の日も次の日もおもいっきり青空なのに・・・しかも台風の余波もありそうなので、今回は諦めて南部カフェドライブに切り替え... 2011.07.22 2 写真部日記
写真部 カメラバッグ新調! 今まで持っていたカメラバッグは、最初のkiss Nを買った時におまけで貰った味気のない奴。その後、ボルスタータイプのバッグ(というよりケース?)を、カバンやデイバッグの中に入れて使っていたのですが 、どうしても使い勝手が悪い。どうしても取り... 2011.07.21 0 写真部
自動車部 カーオーディオ死亡→交換 先日、石川のばんさんちに向かっている車中、プリプリの名曲Mの、つるの剛士 バージョンを気持よく歌っていたら突然「プツッ」という音と共に、カーオーディオが沈黙・・・電源は入ってるし操作全般出来るのだけど音だけが出ない・・・リセットボタンを押し... 2011.07.20 0 自動車部
Mac・iPhone部 名刺作成なぅ 月末の鈴鹿遠征に向けて名刺作成なう作成と言っても構想の段階ですが・・・ほとんどが初めて会う、かつtwitterやfacebook上などでは面識があるメンバーになりそうなのでとりあえず、各SNSとGravatarで使っているアイコンのイメージ... 2011.07.16 0 Mac・iPhone部バイク部
日記 最近ハマったもの 夏本番暑くなってきましたね。今流行の、原発必要と見せかけるための節電キャンペーンに触発されたわけではないですが 、家ではなるべくエアコンを使っていません例年使用率は低いと思いますが特に今年は使っていない気がする。コレでガマンできるぐらいだか... 2011.07.16 0 日記