写真部 今年一枚目! やっと今年一枚目が売れました。渡嘉敷島阿波連ビーチを望む坂道から見た夕景これぞマジックアワー(c)takkajaー写真素材 PIXTAー刻一刻と変化する空の色を見ながら夢中でシャッターを切り続けたことを、昨日のことのように思い出しますMサイ... 2016.01.28 0 写真部
旅行部 温泉小旅行(ユインチホテル南城に行ってきた) 今月最後の平日休み来月からは激務になり休日も激減するので今のうちに英気を養っておこうということで、連休でもないのに泊りで温泉に行ってきました。ちゅらとくで、沖縄県民限定プランを探し、ユインチホテル南城を当日予約。温泉だけの利用が1,500円... 2016.01.27 0 旅行部
写真部 激落ち カメラレンズクリーナー Kenkoから新商品が登場まだレビューが出回ってないので、効果の程はわからないですが結構良さそう。ただ、この名前とパッケージデザインはいかがなものでしょう?商品説明によると家庭用品メーカーの「レック」社の協力を得て、製品化したプロレベルのレ... 2016.01.25 0 写真部
日記 大寒波狂奏曲(雪を探しにいってきました) どうやら40年ぶりの大寒波らしいということで、山の上を目指して行ってきましたもちろん目標は「雪の動画をゲットして、ユーチューバーとして生計を立てる!」w沖縄県民にとっては沖縄で雪がふるのは、それぐらい凄いことなんですよそれに比べれば具志堅用... 2016.01.24 0 日記
写真部 今回も使っていただきました 今回もお仕事させていただきました。琉球ガイアさんの季刊誌「リカバリーアイランド沖縄」リンクページより、バックナンバーを含む全ての号がPDFで読むことが出来ますよ。上田さんとの縁で関わるようになってからはや、3号目になります需要があるうちは続... 2016.01.24 0 写真部日記
写真部 見た目チューン! 先日も書いた、Canonの新撒き餌レンズ安い割に良い写りをするのですが、フードがないので見た目的に物足りない。純正のフードも味気ないので、ポチりましたf-fotoのメタルフードには2種類あって普通のタイプと薄型タイプがある取り付け例写真はプ... 2016.01.23 0 写真部
Mac・iPhone部 ついに!日本でもAmazonプライムフォト開始 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ついに!というか、やっと!というべきなのか?アメリカでは2014年から始まっていたAmazonプライムフォトが ついに日本でも始まりました!去年グーグルが無料で使える「Googleフォト」をリリースしました... 2016.01.21 0 Mac・iPhone部写真部
Mac・iPhone部 Yahoo!かんたん決済 手数料無料化 今月15日からYahoo!かんたん決済の手数料が無料になったようですどんどん便利になっていくなぁヤフオク始めた当初は お互いに直メで連絡取ったり、口座番号を教え合ったり 結構面倒くさかった(楽しくもあり)のですが今はメルアド教える必要もない... 2016.01.21 0 Mac・iPhone部
写真部 50mm 年が明けて本業が忙しく全くカメラを握っていません。悶々としながら、過去の写真を現像しながら見返してみると自分の写真の下手さに嫌気が差してきますが、嘆いていてもしょうがないので今年は基本に立ち返り、撮影自体を見なおしてみたいと思います。そこで... 2016.01.21 0 写真部
写真部 ぼくがかんがえたさいきょうのいおす ニコンが派手に新機種出してきましたね〜Nikon D5Nikon D5002機種とも、超弩級スペック!D5はiso感度102,400って10万2千4百かよ!D500の方はEOS7D2を凌駕するスペックですが価格がこなれてきた7D2との値段差... 2016.01.07 0 写真部
日記 毛布と布団の使い方 ネットでこういう記事を見つけたので早速試してみた毛布の使い方で変わる、布団のあったか度|ねむりラボ※上記サイトより今までは、掛け布団毛布自分敷布団の順番で掛けていましたが記事によると掛け布団自分毛布敷布団の順番が一番暖かいとのこと。なんか違... 2016.01.07 0 日記
バイク部 ナンバープレートカバー全面禁止 2016年4月からナンバープレートカバーは道路運送車両法で全面禁止に!普通に考えると、これは良い法改正だと思う。カバーするなんて言語道断だし、ひき逃げ犯を取り逃がしたりという可能性も納得できます。今まで明確な基準が無かったのも変な話ですが一... 2016.01.06 0 バイク部
写真部 福岡旅行最終日 最終日は特に予定なし朝食頂いてから、チェックアウトスイフトの給油。リッターあたり16キロ。思ったよりガソリン代が安くて良かった。ホテルの近くの営業所で、レンタカーを乗り捨て快適&オトクプランでした一度地下鉄で空港まで行ってロッカーに荷物整理... 2016.01.05 0 写真部旅行部
写真部 福岡旅行2日目その3 北九州工場夜景 2日目その2より続く日が暮れていく中高速乗らず下道で小倉まで。約30分のドライブ今年の8耐の時四日市で撮り損ねた、工場夜景に挑戦です。目星をつけていた場所は、地図上の左側の場所だったのですが実際はどういうわけか、左側の場所にたどり着いてしま... 2016.01.05 0 写真部旅行部
写真部 福岡旅行2日目 その2 黄色いガードレールと門司港レトロ その1より続く志免炭鉱を出発して高速道路に乗り山口県を目指します。今回殆どが車移動。カーナビにだいぶ助けられたのですが、カーナビだよりだと全然道を覚えないですね。同じ電子地図でも、グーグルマップだとそういう事は無いのだけど・・・やはり、地図... 2016.01.04 0 写真部旅行部