バイク部

S-1GP OKINAWA ROUND 第3戦 その2

修復作業終了後、パドックまでバイクを押して帰ってエンジンがかからない原因を探します。もともと少し調子が悪かったのでとりあえずヘッドカバーを外してみた。見た目は特に問題ないけどよく観察してみると、プラグがプラグキャップごと外れてる!外れたプラ...
0
バイク部

S-1 GP OKINAWA STAGE 第3戦その1

早いもので今回で3戦目。台風の影響が心配され、朝方にパラっと一雨きましたがレインタイヤを履くまでもなく、強風でテントが飛ばされるわけでもなく午後には快晴といえるほどの天気でした。私が参戦するクラス今回は台数が3台と少ないのでちょっと寂しい状...
0
バイク部

全く噛み合わない1日

晴れ予報の水曜日レース前最後の練習に行ってきました9時過ぎには到着前回暑さにやられたので一人でもめんどくさがらずにテント貼ります。設営完了。1本目、走ったけど全然遅い。タイヤは滑るし、エンジンも走らない気がするしタイムも全然出ない、、、失意...
0
バイク部

NSF100 整備計画

今度の日曜日はS-1 OKINAWA ROUND 第3戦練習は重ねてきましたがまだまだスピード不足なのですができる限りがんばります。心配は天気。。。雨にならないことを祈るだけ。一応レインタイヤ持ってるけど使ったこと無いし、できればドライで自...
0
工具部

5秒でビード落とし

部屋の中をエアコンで冷やして、メインのホイールに本番用タイヤ組込み。以前はたまにしかやらなかったので、作業のコツを掴んだらまた忘れての繰り返しでしたが最近は頻繁にタイヤを外したり嵌めたりしてるので、だいぶスピーディーに出来るようになりました...
0
日記

水不足とAKB総選挙

なかなか解消しない沖縄県地方の水不足。今日も夕方から雨予報ですがお昼の時点でこの天気。どうなることやら。。。去年も今年以上の水不足でしたがグラフを見れば分かる通り、5月と6月の大雨で一気に貯水量が回復しています。このグラフ見るとその時期以外...
0
写真部

久しぶりにのんびりと

最近は毎休日ククル読谷サーキットへ行っていましたが先日の練習で暑さにやられてしまったので、今日は久しぶりののんびり休日。新都心のグッドウィルでイスを見たあと近くのカフェ「ワンオアエイト」へ店内で知り合いが写真展をやっているということでそれを...
0
日記

チビチリガマ

サーキット帰りにチビチリガマ行ってきた先日の渡嘉敷島につづきというか。。※行ったのは先月の末いつも行ってるククル読谷サーキットの近くなのに行きそびれていたチビチリガマへ行ってきました。行ったのは5月18日なので、完全時系列無視。米軍が慶良間...
0
バイク部

ククル日曜練 暑すぎてグロッキー

日曜日ククル練習。最近は1台練習が多かったので、他のバイクと走るのは久しぶり。走行前の整備。リアサスの底づきが気になっていたのでイニシャルを1mm掛けてみます(走行してみていい感じでした)※動画は毎度ひふみんより4本走ってベストタイムはこの...
0
日記

表彰

某沖縄県なんちゃら協会より優良従業員表彰なるものを受けました。15人同時表彰だったのですがなぜか自分が代表で壇上で受け取ることに全く聞いてないのですが。。。悪いことではありませんが自分にとっては、特に価値がないもの。頑張って続けたわけではな...
0
バイク部

またもやククル 久しぶりにズサー

前回の練習が異常に調子良かったので、間を空けずに練習に行ってきました。そんなに日差しも強くないけど暑いっちゃー暑い。なんかGarage増設工事をやっていました。コースインしにくいので、受付横からバイクを入れさせてもらいました。特に整備するこ...
0
バイク部

5月のorzツーリング

天気予報は微妙でしたが朝から晴れ予報。台数も多かった。名護A&W到着名護A&Wで伊江島行きを模索しましたが 船に空きがなく断念。高江行ってヤンバルクイナ見て時間的にいつもの「はまかじ」に間に合わなかったのでゆいゆい国頭で豚なんこつ丼(500...
0
バイク部

ククル金練 ベスト更新+ペース大幅UP

疲れた身体に鞭打って ククル読谷サーキットへ練習行ってきました。空梅雨とはいえ梅雨なので 走れるうちに。。。走行前整備(オイル交換)10時前に現地着して、走行前にオイル交換。1レース+練習3回での交換です。抜いてみるとモチュール300Vの新...
0
バイク部

自動車税がきた。 カードで支払えるのか!

この時期恒例のバイク、車の税金の請求が来た。今までは、トランポが軽自動車だったので意識していませんでいたがバイク・軽自動車は市町村税普通自動車は都道府県税なんですね。通知が2つ来て気が付きました。ちなみにCBR1000RRが6,000円フリ...
0
写真部

センサークリーニング考

避けては通れぬセンサークリーニングレンズ交換式のデジタルカメラを使っていると避けては通れない「イメージセンサークリーニング」以前は東京行った時に飛び込みでCanonのサービスセンターに飛び込んだこともあるのですがシステム変更に付き、サービス...
0
タイトルとURLをコピーしました