バイク部

バイク部

2月のOrzツーリング。

2月のorzツーリング。集合はいつものA&Wフル参加4台と、見送り2名。モンキーに皆興味津々ルーティーコスモス畑コスモス畑もう終わってて、畑がほとんど潰されていた。一部残ったコスモスを堪能w六田原展望台羽地道の駅でトイレ休憩を挟み大宜味の六...
0
バイク部

マルチフィールド練習。

レースの疲れも取れてない水曜日。たまたまマルチフィールドのサイト見たら走行可能日だったので、半年ぶりに走行してきた。キャブレターを気温に合わせてリセッティング。スプロケもマルチ仕様へ。バイクの色塗ったのもブーツ買ったのもツナギ買ったのもヘル...
0
バイク部

S-1GP OKINAWA STAGE R1 参戦しました。

2月11日S-1GP OKINAWA STAGE が開幕しました。第1戦はククル読谷サーキットの正周り(右周り)私自身一番走り込んでいるサーキットなので、ここでいい走りをしなければいけません。エントリー台数が増えすぎて、スペース確保が課題に...
0
バイク部

上等なワイヤーツイスター

レース準備セーフティーワイヤー今まで使用していた0.8mmが太すぎて使いずらかったので、0.6mmを買ってみた。100mもあるので、一生使い切れないのは確定wコレが抜群に使いやすい。ワイヤリングは緩み防止ではなく脱落防止だと習ったので、止め...
0
バイク部

ククル水午後連

伊計島イベントを挟んで2週ぶりの水連。伊計での久しぶりの走行では不甲斐ない走りだったので、ここでうっぷんを晴らしたい。レースまで2週間を切り本番モード前回走行からの変更点前回からの変更点を忘れないように・・・フォークオイル交換(セッティング...
0
バイク部

3代目の使い心地はいかに??

先日行った定期整備その作業で使用する、フロントフォークオイルの油面を調整するのに必要な工具よくあるこういうやつね。1代目その前は自作の工具を使用していた(1代目)チューブと割り箸と洗濯ばさみとジェットオイラーという、どこのご家庭にも転がって...
0
バイク部

NSF100 定期整備

CBR1000RRの後はNSF定期整備。伊計イベント終了したばかりですが、天気がよかったら走りに行く予定だった。でも寒いし雨だしで断念来月はすぐレースだし、止まってはいられない。オイル交換。アワーメーターが変になってますがオーバーホール後5...
0
バイク部

CBR1000RRのヘッドライト HID→LEDへ変更

CBR1000RRのヘッドライト。購入し程なくしてからHIDに変更していた。ブログを発掘したらちょうど10年前らしい。安物のHIDは紫外線を大量に出しているので、ずっと使ってるとヘッドライトが劣化するよって言う説はネットで散見していたのだけ...
0
バイク部

うるま市長杯 2&4レース in 伊計島 楽しんできました!

週末のイベントに参加してきました。2013年の閉鎖以来走れなかった沖縄サーキット伊計島でまた走れるなんて胸熱走れるのはこの時以来だ。とは行っても仕事で初日夕方からの参加。4時に現地に到着してホテルにチェックイン。会場に向かい。みなさんと挨拶...
0
バイク部

ククル水連

今年二回目のククル水曜日練習。朝一は路面がウエットパッチが残っていて、ウォーマーを巻いてしばらく待機。KTM純正のバックプレッシャーバルブ(内圧コントロールバルブ)を取り付け径の変換で手間取り、コンパクト化するために部品を買い替えたりして、...
0
バイク部

1月のOrzツーリング

今年初ツーリング12月は体調不良のためキャンセルしたので乗るのは久しぶりです。なのに、朝からUターンゴケてしまいました(泣集合場所に辿り着く前に・・・気を取り直して朝食を食べる参加者は2名だったので、超久しぶりに辺戸岬を目指すことにした。高...
0
バイク部

ベアリング交換祭り アゲイン!

午前中より続くククル帰りに、いつもベアリング調達してる光陽商事さんに電話したら休み。当然だよな公休日だもん。丸宮商会さんへ電話したら、種類は少ないもののベアリングの取り扱いがあるとの事なので、高速で帰らず下道で南下。幸いにもフロント用、リア...
0
バイク部

2024走り初め

2024年走り初め。本当は水曜日に行きたかったのだけど、天気がやばそうだったので前倒し。エンジンを組み直した後、2023年10月〜11月前半は走りまくっていて走る度に自己ベスト更新。25秒台に入れて調子に乗っていたのに、その後のコムコム走行...
0
バイク部

CBR1000RR ブレーキパッド+ベアリング交換

年末年始を挟み放ったらかしていたブレーキパッド交換+ベアリング交換。正月休みの最終日にやっつけます。まずはベアリングから。ベアリングが入る部分はキレイにしておきます。フロントから。新しく購入したベアリング打つ工具。この工具は持ってるのだけど...
0
バイク部

年末のバタバタ

御用納めの本日9時前にやっと仕事から帰ってきました年末は何かとバタバタ。師走ですなぁ。そんな中の出来事いくつかtoolsbarに参加したり甥っ子姪っ子のおもちゃになったり工具買ったり部品揃えて組み立てたらブサイクだったりカブのリアタイヤパン...
0
タイトルとURLをコピーしました