革用オイル バイク部 X Facebook0 2010.07.05 先日、ドライブ帰りに宜野湾の某革屋へ。 ツナギのチャック(非ファスナーw)の修理の相談とか、 革についての雑談とか etc… 何も買わないのも悪いので ツナギなどにヌリヌリするoil購入。 まだ試してないのだが こんなサラダ油的なサラサラな感じのoilで大丈夫なのだろうか。 塗りやすそうだけど 今までクリーム状の奴しか使ったこと無いので 違和感ありますねーー おすすめの関連記事 半完成品はちゃんとチェックしようねって話。 ヘルメット発注(RR5 D300がキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! Alpinestarsのブーツが修理から戻ってきた ツナギメンテナンス どっちかなマナカナ ツナギ試着 at南海部品本店 決済 キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!(グローブが ああ、、悲しき勘違い。 オーリーとラナパー ツナギ買い替え狂想曲 革のカホリを嗅ぎながら 雨天走行後の革ツナギのお手入れ。 ファスナーって簡単に詰めれるんだ[知らなかった] ヤフオク出品。 ソッコーで売れた。
コメント