昨年後半から
au沖縄セルラープレゼンツ ALLSTAR MOTOCROSS in OKINAWAのWebサイトを構築、管理・SNS運営を行うようになりました。
今まで培ってきた、Web制作・WordPress関係、
ちょっとしたデザイン仕事・似非ライター業などの、無駄スキルが
やっと役に立つ時がきたのかもしれませんが、
難しいのが公私の使い分け。
単純に自分のため以外のWebサイトを運営するのは初めてなので
色々と勝手が違ったり、プロではないので単純に技術的に問題がでてきたり、なかなか苦労しています。
ここには書けませんが、各方面から予想外の苦情(かるくね)を頂いたりして、ちょっとだけ困惑してみたり・・・
以前は
オールスターモトクロスが終わったら
自分のためだけに、ファン目線で写真UPして
適当レポートUPして喜々としていたのですが、
そういうわけにもいけないしねw
撮影にしても
失敗を恐れて、スローシャッターを切れず
コンサバティブなシャッタースピード設定で、
無難に撮ってしまったり・・・
大会前にエントリーリストUPした時や
大会後にリザルトUPした時など
大手のモトクロス系ニュースサイトが、即反応してニュース配信したりして、、
注目されてるというか、見張られてる感が凄く
プレッシャー大きいです。。。
ここのように、
完全に自分勝手にやりたい放題は出来ませんが
なるべく楽しんでやりたいと思います
※写真はマスターズクラス 2位(クラス優勝)松田強のワンハンドジャンプ。
実況のみし奈昌俊さんが、散々煽っていたのに
みし奈さんは、肝心なところを見逃しているという・・・
ちょっとアップで撮りすぎてしまい
ジャンプしてる感が薄いですが、バッチリ捉えました
顔もこっち向けて頂いたのですが、目をつぶってしまっているのは残念w
コメント