バイク部2月のOrzツーリング A&W美浜店で集合 雨天やらなんちゃらで11月以来のオフィシャルツーリング。今回は天気の心配はなさそうです。 いつものA&W 朝日が気持ちいい!! 台数いっぱい ... 2021.02.24 0バイク部
バイク部10月のOrzツーリングレポ 8月はコロナで9月は雨のため中止が続いたため久々開催のorzオフィシャルツーリング。 集合はいつものA&W くまの写真を撮ってたら 自転車で熊が来たwww いつもの場... 2020.10.19 1バイク部
バイク部7月のOrzツーリング 晴れた 雨続きで天気が心配されましたが、朝起きると晴れ!予定通りツーリング決行! 集合場所はいつもの美浜A&W A&W100周年ボトルがかわいい 今日は4台で... 2020.07.20 1バイク部
バイク部6月のorzオフィシャルツーリング 超久しぶりのorzオフィシャルツーリング。雨予報も外れていい具合に曇り空。 晴れだと景色はキレイですが暑すぎますしね (;^_^A 美浜A&W 集合はいつもの場所今回はおりりんさんが、転勤... 2020.06.23 0バイク部
バイク部今年最後のorzツーリング ツーリングの朝昨日飲みすぎてしまい少し寝坊。 出発が少し遅れてしまい・・・ チキンライススープが復活していた! 集合場所に 10分遅刻。。。 朝食はいつものA&W寒いのでドリン... 2019.12.08 0バイク部
バイク部11月のOrzオフィシャルツーリング 先月はマシントラブルで迷惑をかけてしまったorzオフィシャルツーリング 今回は天気にも恵まれ、メンバーも5台6名集まり賑やかなツーリングになりました。 家を出発するときの朝日。 集合場所はいつものA&Wの... 2019.11.18 0バイク部
バイク部CBR1000RRバッテリー交換+1人充電ツー orzツーリングの朝エンジンが掛からない、最初はセルが回ったもののすぐにバッテリーが上がってしまった・・・ 部屋に上がってテスターにかけてみると12Vを下回ってる・・・ 急いで交換用バッ... 2019.10.31 0バイク部
バイク部ツーリング中止〜久しぶりのMamaruへ ツーリング前日予報会社によって全く違う週間天気予報w ※ポジティブ天気予報 ※ネガティブ天気予報 もちろんポジティブを信じていたのですが出発直前に雨が振り始め・・・ 2ヶ月連続でツーリング中止と相成... 2019.09.15 0バイク部日記
バイク部平成最後のorzツーリング 来月に改元を控え日程的に平成最後となるorzツーリング。 微妙な天気予報でしたが朝起きたら窓の外が明るい! バイクを出したら久しぶりに完全ウエット路面。 何度かホイルスピンしながら集合場所... 2019.04.23 0バイク部
バイク部Orz 3月のツーリング 久しぶりに晴れたよ! okinawan-riderz.com 定例ツーリング行ってきました。 集合はいつもの北谷のA&W ルーティー 安定のオレンジ。19番があたりちょっと嬉しい ... 2019.03.18 0バイク部
写真部新機材ツーリングテスト 新機材というと語弊がありますね 先日購入したEF17-40 F4L USMと、EOS Kiss X7をセットしてツーリングに持ち出してみました。 Lレンズにしては軽い17-40とEOS最軽量のボディーは相性抜群... 2019.02.18 0写真部
バイク部orz 9月の定例ツーリング 今日はorzツーリング。 NSF乗ったばかりなのでCBR1000RRのパワーにビビり気味w 今回もA&W美浜店集合。開店直後なのでガラガラ なんとオレンジが代替品になってる! これは... 2018.09.16 0バイク部
バイク部orzツーリング 離島巡り タイヤ終了 台風一過で降雨なし 朝市は雲が多かったけど10時過ぎからは晴天のツーリングになりました。 ※エガワさんのニューマシン 恩納村で走行写真 台風の影響でがけ崩れなどもあるようなのでやんばるには行... 2018.06.18 0バイク部
バイク部5月のorzツーリング 天気予報は微妙でしたが 朝から晴れ予報。 台数も多かった。 名護A&W到着 名護A&Wで伊江島行きを模索しましたが 船に空きがなく断念。 高江行って ヤンバルクイナ見て ... 2018.05.21 0バイク部
写真部突然思いつきでバタバタ予約 今年もGW後半の4連休は出勤決定。 この代休は、10月の日本グランプリの為に取っておきます。 で、前半の明日からは3連休。 頭の中では、2日とも午前中ククル読谷サーキットへ行って 練習三昧と思っていたのですが... 2018.04.28 0写真部旅行部