バイク部 CBR600F4iオイル交換と台風対策 朝から12,000歩ほど歩いて、お昼前からは、台風対策前に妻のCBR600F4iのオイル交換オイル交換だけだったらカウル外さなくても行けそうだな。車高が下げられているので、ちょっと外し難いけど無事ドレンボルト取り外しドボドボオイルは真っ黒で... 2016.10.02 0 バイク部
バイク部 CBR1000RR OIL交換 前にOILだけは購入しておいたのですがなかなか時間が作れず、後回しにしていたオイル交換メンテナンスノートによると前回交換は7,081kmらしいのでルーティーン目標の3,000kmを超えてしまいました。ま、問題無いでしょう前回に引き続き、MO... 2016.07.24 0 バイク部
バイク部 オイル交換祭り 本日は朝からオイル交換祭り実はオイル交換は大嫌いで、前回、前々回はお店でやってもらいました。でも金銭的に背に腹は替えられない・・・オイルはMOTULの5100(15w-50)今回、上記リンク先よりも、かなり安い値段で入手出来ました。ラッキー... 2015.05.10 3 バイク部
バイク部 OIL交換行ってきた 久しぶりのオイル交換に行ってきました。メモ的に、オイル交換時の走行距離画像を貼っておく(4390km)前回が1300kmでの交換だったので、目安としていた3000kmを少し超えてました。今回もライコランドで交換します。(近いから)店内で量り... 2014.05.08 0 バイク部
バイク部 オイル交換2度目 CBR1000RRオイル交換2度目。特に書くネタでもないのですが、一応備忘録的にUP今回は量り売りで。買ってから自分で交換しようと思ったけど、オイル交換工賃無料だし、オイル処理がメンドクサイのでお店でやってもらった。アンダーカウルの外し方で... 2013.05.14 0 バイク部
バイク部 フルパワー化完了 日曜休みに、念願の(セミ)フルパワー化の作業を決行。まずは午前中にショップで、オイル交換!の予定が・・・混んでるということで、夕方まで待てと・・・先週はオイルフィルターが切れているということで、今週に延期になったのにそりゃねーぜ・・・しょう... 2013.02.04 6 バイク部
バイク部 CBR600RRリフレッシュプラン チェーン編 以前注文していたチェーン他を取り付けに、プロデュースに行って来ました。takanoriちゃんが休みだったので交換はkatsuさんが担当。チェーン交換中にチェックしたら、リアブレーキのパッドが少なくなっていたのであわせて交換をお願いしました。... 2012.08.13 4 バイク部
バイク部 やっとこさ取り付け 最近、夜は熟睡できないしいまいち体調悪いし、何事に対してもモチベーションが上がらない毎日。軽く鬱かな・・・?そんな中重い腰を上げてやっとこさ、先日洗浄したキャブを取り付け 。エンジンかけたら、いきなりドバドバとガソリンがオーバーフローしてき... 2012.06.10 2 バイク部
自動車部 VAMOSオイル交換 前から気になっていたのだが一年前の車検からオイル交換していない・・・以前は伊計帰りに具志川のイエローハットによっていたのだがバイクをはじめほとんどの道具を下ろさないといけない為店に激しく迷惑NSF搭載状態で日曜日の激混みのカー用品店に行くの... 2010.10.24 2 自動車部
バイク部 久々整備(いろんなところのオイル交換 走納会の帰りプロデュースに行って、いろいろ整備をお願いしてきました。まずは予定していたオイル交換。それは店長のkatsuさんが秒殺でしたが、前々からやりたかったプラグ交換もついでにお願いする事に。プラグは四本で9000円ぐらいだったかな(純... 2008.11.29 0 バイク部
バイク部 オイル交換(8400キロ) 昔の人がよく使う「ムーチービーサ」とは、よく言ったものでここにきて、また寒さがキツくなってきましたね。今日の仕事中バイクに乗っていたときの方が、旅行で雪降っていたときよりも、よほど寒く感じます。仕事柄、これからのシーズンは業界全体が忙しくな... 2006.01.07 0 バイク部
バイク部 オイル交換など 今日は久しぶりの昼間作業やっぱり明るいうちの整備は気持ちいい♪作業内容はオイル交換各部ワイヤリングブレーキ揉みだしオイルはいつものホンダ純正ドレンボルト他をワイヤリング。こういうのも気分で付けてみた 2005.02.17 0 バイク部