写真部 カメラが修理から戻ってきた ご近所さん「カメラのたかちよ」さんへ修理に出していたカメラが戻ってきました。1964年製のMINOLTA ミノルチナS東京オリンピックの年に発売されたカメラです発売当時価格は20,000円とのこと。カビだらけだったレンズもピカピカ!修理金額... 2019.09.16 0 写真部
バイク部 ツーリング中止〜久しぶりのMamaruへ ツーリング前日予報会社によって全く違う週間天気予報w※ポジティブ天気予報※ネガティブ天気予報もちろんポジティブを信じていたのですが出発直前に雨が振り始め・・・2ヶ月連続でツーリング中止と相成りました・・・・昼から久しぶりのMama-ruふて... 2019.09.15 0 バイク部日記
旅行部 マリンライナーとかしき引退へ 渡嘉敷島に遊びに行くのにいつもお世話になっている高速船「マリンライナーとかしき」。泊港→渡嘉敷港がわずか35分なのでフェリー利用より島滞在が長くできるので重宝しています新造船のアナウンス本日渡嘉敷村のサイトを見たら、8月16日付の発表でマリ... 2019.09.13 0 旅行部
バイク部 逆周りリハビリ水連 去った日曜日に第4戦が終わったばかりですが第5戦は2ヶ月後ではなく、1月後。しかも、次回は苦手な逆周り。台風シーズンとのこともあり、行ける時に行っとかないと、出遅れてしまいます。ということで水曜練習。いつも水曜日に練習している「BOONのお... 2019.09.12 0 バイク部
バイク部 S-1GP OKINAWA STAGE R4 S-1GP OKINAWA STAGE 第4戦に参戦してきました。天気予報通り朝から雨。いままで何度も怪しい天気はあってけど、実際の空見ても予報見ても終日ウエットレースになりそうです台数少なめで寂しい限り。タイムアタック完全ウエット路面の中... 2019.09.10 0 バイク部
バイク部 3連休初日 蕎麦〜レース前整備 なぜか仕事のシフトが3連休朝起きたら体調イマイチですが、いつもお世話になっているMFD岡本社長の誘いで浦添の和ノ実へ久しぶりの日本蕎麦おいしかった!レースに向けてバイク整備お昼のあとは秘密基地でNSFのレース前整備。オイル交換してワイヤリン... 2019.09.06 0 バイク部
写真部 え?あそこのすぐ近くじゃないですか! 最近、夜の時間は寝っ転がりながらYou Tubeの通知を消化するのが日課。通知の少なかった今日久しぶりに夜のニュースを見ていたら先日の九州の大雨の被害のニュースが!ボタ山???大町町??急いでGoogle Mapを開いたら、やっぱりあそこの... 2019.09.02 0 写真部旅行部日記
バイク部 ククル練習 疲労MAX 日曜ククル修行に行ってきました。ポールポジションは気持ちいい直前にカタブイがあったっぽいけど、すぐ乾くレベルですねフォークオイル交換フロントフォークオイル交換カワサキの15番油面STD突き出し5mmで組み上げ。現地でこんな作業してるとワーク... 2019.09.02 0 バイク部
バイク部 ラップタイマーどうするべき? 10年間使い続けて壊れてしまったLAP-SHOT。ラップタイムが取れない状態で練習しても効率悪いので、どうにかしないといけない!自力で修理するセンサー部分のみ買い換えるLAP-SHOTから他社製品に乗り換える手段は3つ!1.自力で修理するぶ... 2019.08.30 0 バイク部
バイク部 暑さでダウン 日曜休み天気晴れククルに練習に行ってきました。前回は、ほとんど走れず今回でどうにか感覚を取り戻したいところ・・・台数が多くて充実した練習になりそうだ気温と路面温度。風はあるけど、暑い暑い。ヘルメット忘れるw全部準備が終わったところでヘルメッ... 2019.08.25 0 バイク部
写真部 撮影機材を整理する。 平日休みの本日予定通り、近所のクラシックカメラ専門店「カメラのたかちよ」さんへ以前にも、Nikon FEを修理してもらったお店です。先日、実家から引き上げてきたカメラ機材の相談でお伺いしました。FUJIのインスタントカメラとFDレンズ2本は... 2019.08.20 0 写真部
写真部 実家からカメラ引き上げてきた お盆の最終日ウークイの日に実家に行ってきましたといっても我が家には仏壇がないので呑気なもの。近々建て替えを予定している為仮住まいへ引っ越しの準備とか、不要物の仕分けしてきた。回収してきたものCanon AE-1 PROGRAMCanon F... 2019.08.17 0 写真部
Mac・iPhone部 写真バックアップが全て自動化されて幸せになった話 バックアップの最後の砦として重宝しているAmazonプライム・フォト。Amazonプライム会員なら、追加料金無しで画像ファイル(RAW含む)を劣化なしで保存できる最高のサービスです。開始直後は、公式アプリケーションで、自動でバックアップする... 2019.08.16 0 Mac・iPhone部写真部
日記 ビールタンブラーが気になった 先日渡嘉敷島の居酒屋でビールを頼むと通常のジョッキではなくて、ステンレスの中空タンブラーで出てきた。以前からそのような商品があることは知っていたのですが使ったことなかったのでよくわからなかったのですが中身の飲み物が、なかなかヌルくならないの... 2019.08.14 0 日記
写真部 2019夏 泊まりで渡嘉敷島3 朝目覚めると不吉な風の音。外を見ると曇っており、小雨が降ってきた急いで屋上に上がり干していた洗濯物を回収。8時に渡嘉敷島のフェリーサイトを見るとマリンライナーは午後の便欠航。乗る予定のフェリーは本来の16時ではなく、12時に繰り上げ運行との... 2019.08.14 0 写真部旅行部