フルパワー化完了

日曜休みに、念願の(セミ)フルパワー化の作業を決行。

まずは午前中にショップで、オイル交換!
の予定が・・・

混んでるということで、夕方まで待てと・・・
先週はオイルフィルターが切れているということで、今週に延期になったのにそりゃねーぜ・・・

しょうがないのでフィルターだけ購入してライコでオイルを確保。

たまたま、ライコにいたorzメンバーのテツさんを拉致して
自宅に戻り作業開始

IMG_9333

 しっかりジャッキアップして

外装の外し方はコチラ

IMG_9334

オイル抜き。
いきなりこぼしてしまいました。

オイル交換大嫌い・・・

IMG_9336

今日一日作業を手伝ってくれたテツさん。

IMG_9337

初回なので、フィルターもきちんと交換します。

IMG_9338

オイルが抜ける間に、身ぐるみ剥がしてセミフルパ化の準備。

あとから考えると、結果的にサイドカウルは外さなくてもよかった(*´Д`)

かっこいいフレームが見れたからヨシとしよう・・・

IMG_9339

レプソル外装

いちいちかっこいいなぁ

IMG_9340

オイル抜けたのでドレンボルトを一応トルクレンチで閉めてます

オイル量等はサービスデータで確認!

IMG_9341

途中油断して舐めたネジを外すのに苦戦・・・

途中ドリルの歯を2本折ってしまったり、しながら最後はマイナスを無理やり叩き込んでリカバリー

しょうもない所で時間がかかってしまいました・・・

IMG_9342

タンクを跳ね上げエアボックスにアクセスします。

IMG_9348

上がED仕様のファンネル
下がノーマルの国内仕様。

これだけ穴の大きさが違います。
なんじゃこりゃ。

 ※ファンネルの部品番号など

IMG_9356

ダクトからつながる穴も塞がれちゃってるので、コレも除去。

IMG_9357

CBR600RRの時もそうでしたが、これだけ制限かけると、本来の走りができるわけないわな。

IMG_9354

これだけ絞られていた吸入量を増やしてやると、燃調を取らないと混合気が薄くなり、エンジンが壊れかねません

そこで秘密兵器


RISE フルパワー化制御ユニットを装着します。

参考記事:ブラックボックスが届いた

一般的に素人がフルパワー化することが無理と言われていたSC59(08以降のCBR1000RR)を、手頃な価格でパワーアップできるこの製品。

この製品との出会いがなければ、国内仕様のレプソルを
沖縄で買うことは無かったでしょう。

取り付けには、コネクターから端子を6本抜き差ししなきゃいけないのだけど、コレが老眼にはキビシー作業。

更に無理な体勢の為、どっと疲れがでてしまい

かなり時間がかかってしまいました。

配線間違えると、ECUがぶっ壊れてしまうので
慎重に何度も配線を確認し、緊張のエンジンスタート

無事に掛かりました!!!

よかった・・・
新車がでかい文鎮にならなくてwww

写真では、配線ぐちゃぐちゃですが、きちんと取り回して、外装取り付けて作業を終了しました。

文章にすると簡単ですが、初めての外装の取り付けに大苦戦して、終わる頃には外は薄暗くなる時間に

ライコで居合わせたテツさんを無理やり拉致って、作業を手伝わしたのに、予想外に拘束時間が長くなってしまい申し訳ない。

テツさん、お手伝いありがとうございました!

非常に助かりました!

 以下備忘録的メモ

初回オイル交換450キロ
HONDA G13本使用
オイルフィルターも交換

その他のSC59カスタム一覧

SC59サービスデータ

コメント

  1. そーりん より:

    またまたお邪魔します!

    誘導感謝です。
    えっと。。。同じこと、二回書くのもなんなんで、略!w
    どうぞ、よろしくお願いいたします!

    自分もファンネルを注文しちゃいました。

    セミセミフルパにしようかと。

    セミセミの理由はライズのサブコン導入を見送ります。

    フルエキいれるときでいいかなーって思ってます。

    ファンネル交換、自力でやろうか、ショップに任せようか迷い中です!’

    • takkaja より:

      ありがとうございます。

      ファンネル交換しただけでは、空燃比狂ってまずく無いですか?
      何らかの手段で補正したほうが吉かと・・・

      それに、リミッターが効いている状態だと、
      実質的に効果が疑問www

      ファンネル交換だけなら
      結構簡単でしたので、自力でもいけると思います

      難しいのは配線入れ替えと、カウルの脱着だけでした・・・

      サイドカウルは、外さなくてもよかったみたいなので無駄作業でしたが(笑)

      それと日曜日はokinawan-riderz.com主催のツーリングですが、一緒にいかがですか?

      • そーりん より:

        ご返信おくれました!!!

        ツーリングは、もうおわっちゃいましたね。。。

        結局、パワーコマンダー5で実車あわせでセッティング出すことにしましたー。

        39800でライズをつけようか迷いましたが、プロデュースにてこみこみ64900円でやってくれるとのことなので、ちと値ははりますが、やっちゃいます!

        • takkaja より:

          パワコマで補正する方が無難でしょうね。

          ただそれだけだと、スピードリミッターがカットされないような・・・

          それも含めると、結構な金額いっちゃいますねw

  2. さる より:

    こっそりおじゃまして拝見させていただいて参考にしています。

    早速質問をさせてください。当方の‘13sc59のタンク(トップシェルター)の組み付け不良なのか、左下部と黒いカバーとサイドカバーごとブカブカ動くのです。
    右側は正常で問題ないです。(まだ走行150キロです)

    メーカー降ろし立て状態ですので取り外しはしていません。)
    適当に組み付けすると簡単に左右のチリ等はズレルものなのでしょうか?。
    車体がゆがんでいるのか、タンクカバーが悪いのか、ただ単に組み付け不備なのかわかりません。

    あと、気になる点がもう一点あります。低速エンブレ、段差を走行した時にハンドルの下辺りからパコンかポコンって、音がする時としない時があります。

    バイク屋さんにフラップの音かなと言われました。sc59前期に乗っている時はありませんでした。ホンダにも直接問い合わせようと思いますが、知識がないと言いくるめられそうなので、アドバイスあったらご教授願います。

    長々すみません。

    • takkaja より:

      さるさん
      書き込み有難う御座います。

      タンクの取り付け不良の件ですが、今現物を前にしていないのでなんとも言えないのですが、やはりなにかの組み付け不良の可能性があると思います。

      単純に爪がうまく引っかかっていないとか・・・

      まだ、新車で一度も取り外ししていないとのことなので販売店に見てもらったほうが確実かと思います!

      あと音の件ですが私もSC59初心者ですのでよくわかりませんがウェブ上ではフラップ云々の話聞いたことがありますね。

      いろいろと確実なアドバイスができずにスイマセン’

      • さる より:

        早速の返信ありがとうございます。

        ホンダには電話で、販売店は連休後に対応していただきたいと思います。

        進展ありましたらご報告いたします。 ありがとうございました。

  3. さる より:

    その後のご報告です。

    タンクカバーの件は、メーカー保障適用で、交換していただけると言うことですが、替えても変わらない、ほかの部分に浮きが出る等の可能性があるそうです。

    その後の対応は「勘弁してくれ」だそうです。
    タンクカバーの脱着は、単にボルト4本を取り外し、パカッと外してパカッと被せるだけでいいのでしょうか?。タンクキャップも一度外したりしますか?。

    もう一つ、「ポコン」の音鳴りに関しては吸気のフラップ音でした。

    異常では無いそうです、が、なぜ鳴る時と鳴らない時があるのか不思議です。これは気にしないようにしたいと思います。

    以上でした。

    • takkaja より:

      現物見てないのでなんとも言えないですが一回交換したら直るんじゃないですか?

      タンクカバーの脱着は、シート脱着した後だと4本ボルトを脱着するだけです。
      タンクキャップは外したほうがいいですよ
      外さなくてもできますが取付けの時、ゴムパッキンがうまくはめれない可能性が高いので、取り外したほうが楽です

      タンクキャップは、一見すると沢山のボルトで止まっているように見えますが、12時、4時、8時あたりの3本で止まってますのでご注意を。

      健闘を祈ります

  4. CBRSPE より:

    はじめまして。
    フルパワー化を調べてここにたどり着きました

    RISEさんの制御ユニットを自力で付けてみようと思い立ち、ァンネル交換、ダクト除去まではうまく行きました。

    しかし、ECUコネクタのわらわら生えているピンがどう頑張っても抜けません。

    何種類もの精密ドライバーで日がくれるまで粘りました 笑

    何か特殊な工具などがいるのでしょうか?

    抜きかたのコツを教えて頂きたいです’

    • takkaja より:

      はじめまして

      RISEさんの取説にもあったと思いますが
      なるべく細い精密ドライバーを、更に削って尖らせた物を使用しました。

      ググると、グラインダーで尖らせたという人もいましたが私はオイルストーンで削りました。

      安物の精密ドライバーの材質は柔らかいので
      普通にコンクリートで擦れば削れるような気がします

      とにかく、細く尖らせるのが吉かと

      2、3個抜けば、コツがつかめてくるはずです。

      かなりイライラすると思いますが頑張ってみて下さい

  5. CBRSPE より:

    回答ありがとうございます。

    極細の針のような精密ドライバーや
    先の平べったい精密ドライバーなどいろんなもので試しましたがやはり自分の技術では抜けないようです(泣)

    あまり頑張りすぎるとカプラ自体を壊しかねないので次が最後の挑戦として技術のある店舗や、メカニックに任せることにします。

    ご教授ありがとうございました

    怪我のないよう、楽しんでください!’

  6. ピロピロ より:

    はじめまして

    私もriseさんのブラックボックスでフルパワー化しましたがパワーが142psしかでませんでした。。

    cbrは個体差があるとの事、みなさんのcbrは何馬力ぐらい出ているのでしょうか???

    周りにcbr乗りがいなく情報がありません教えて下さい。

    • takkaja より:

      始めまして。
      私はまだパワー測定はしておりません。
      気にはなりますが、タイミングが取れなくて‥

      自分的には後輪で142馬力もあれば満足かな。

      エンジン単体だと、160近く出てるのでは?

      もともと、CBRは他のSSよりパワーは低めみたいだし
      それをいうなら、逆車買えって話ですから。

      それよりも、個人的に気になるのは
      2速で200キロ以上出るギアレシオの方です

      いくらなんでもロング過ぎでしょ!

      あれ改善すると、かなり加速良くなりそう

  7. トリコ乗り より:

    こんにちは。フルパワー制御ユニットをググって辿り着きました。

    行きなりの質問で失礼いたします。
    自分もこのユニットでフルパ化しようと考えておりおりますが、使用感などはいかがでしょうか?

    マフラーも交換しているので燃調なども若干は変更が必要なんですけどねぇ・・・・

    パワコマなどに比べたら安価なので気になっております。

    • takkaja より:

      はじめまして、書き込みありがとうございます。

      私の場合、土地柄フルパワー化しているショップが無かったので、このパーツでのフルパ化が必須でした。
      買う前に下調べで、奈良のRISEさんに電話していろいろ確認しました。
      開発者自ら使用しているパーツなので、安心感ありますね。

      使用感ですがきちんとリミッターもカットされてますし、目に見える不具合はありません。

      この場合、一番まずいのが薄くなりすぎる事だと思いますが、音を聞いてる限り、そういう感じはしないですね。

      CB400SFに乗っていた時は、FCRを取り付けていて、頻繁にセッティングしてましたが、400と違い速度が出過ぎて、実走でのセッティングは無理ですから、多少ずれてても体感できるわけありませんし総合的に言うとオススメですが、言うまでもなく、ご使用は自己責任で!

      • トリコ乗り より:

        ありがとうございます。

        まー自分の場合あまり高回転域を酷使するような走りは出来ないので導入の方向で検討してみます。

        ご回答頂き誠にありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました