カニ取り付け 美味しくいただきました。

続く体調不良

一週間続く体調不良でツーリング中止。
月イチのストレス解消なので非常に残念。

去年の12月に引き続き、風邪じゃなくて何かの感染症だね。
抗生剤の飲まないとどうしようもないタイプ

少しだけ体調良くなったので、午後からのんびり作業。

取り付けていきます

まずはカウルを外してストリップに。

純正キャリパーを外します。

キャリパーサポート取り付け。全く問題なく付きました。

ブレーキホースもそのまま使えそうですね。

仮付けして、干渉などがないかチェック。
心配だったのはサポートと、ディスクのフローティングピンのクリアランス
これは全く問題なし。

※パッドピン逆に付けてますが後で直しました(そもそも外す派ですが)

ブリーダーバルブとバンジョーボルトは左右入れ替えできる説もあり、ブリーダー手前に無いと激しくエア抜きしにくいが、バンジョーボルトを奥にするとクリアランス結構ギリギリになってしまうので、そのまま使用。

そのため、エア抜きはホイールを外したまま行いました。
バンジョー側とブリーダーのクリアランスがなく、メガネレンチは入らないので、スパナで対応。

最初はいらないローターを挟んでやってたけどめんどくさいし、よく見ると厚みのある新品パッド付けたら、何も挟まなくてもピストン抜けるほどは出てこないので、何も挟まなくても問題ありませんでした。

パッドは交換前と同じパッドを用意

パッドはブレンボ純正の見た目がイマイチ信用できなかったのと、よくわからないパッド使うと評価軸がブレるので、ずっと使用しているデイトナのゴールデンパッドを使用します。 

ライコランドが近くにあって助かりました。

試走

完成していざ試走!

全然効かない・・・

え?と思いましたが、(経験上)キャリパーの問題ではなくパッドに油分でもついたかのようなフィーリング。

一度パッド取り外して徹底的に脱脂。
ローターも併せてパーツクリーナーかけて拭き拭き。

再度組み付け
走り始めはフロントブレーキ軽くかけっぱなしにして、熱を入れたらいいフィーリングが出てきました。

簡単にジャックナイフできますし、効き自体は上がっている気がします。
とはいっても20-30キロぐらいしか出してないし、フィーリングはサーキット持ち込まないとわからないので、次回テストが楽しみです。

ちなみに、引き続きRCBの14mmのラジアルマスターを使用しているのですが、純正キャリパー使用時と同じようなレバーフィーリングで無問題。

ブレーキはかけない方がいいので、
効きすぎてタイム落ちそうな気もしますがw

少しでもフィーリングが良くなって安心して走れれば、ステップアップするきっかけにはなるかな

まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました