週末のレース前、最後の平日休み
朝から準備してククル読谷サーキットに向かう。
営業のかなり前についたのですが、コースを見ると台風対策で看板などが倒されたまま。
日曜の台風の後
昨日は定休日だったので、まだ台風の後片付けが終わってないようだ。。。
午後からは走れるかもしれないけど
コースコンディションは悪いだろうし、疲れてるので体力温存も大事かも
という事で、やる気も減退してきたので
ククル読谷サーキットからほど近い星野リゾート内にあるバンタカフェへ行ってきた。

駐車場がわかりにくかったですが
少し離れた場所に駐車。
おそらくそこは宿泊者専用だったかも。
カフェにほど近い駐車場はゲートが付いており、カフェ利用者は1時間無料とのこと。
近くのアリビラの駐車場も以前はなかったゲートが付いていましたが
ビーチのみをただで利用する人封じなんでしょうな。。。。


写真では全く伝わらないこの感じ
施設全体の雰囲気は上に貼った公式サイトのリンクを参照にしてねw

入口に入るとオープンエアーの屋根付きのスペース
波の音がすぐ近くに聞こえます。

注文はこちらで。
貧乏人なので、アイスカフェラテのみ注文w

いろんな席がありますが
一番海に近い席に降りていきます

西海岸側なので午前中は最高に海が綺麗。
午後はイマイチかも
夕日の時間帯も良さそうですね

靴を脱いで入ります。

これは人いなければごろ寝するパターンww
間違いないw

他のメニュー注文している人は紙ストロー刺さっていたので
それで来ると思ったら、ストローレスカップですそのままお飲みくださいだってw
やっぱり貧乏人には厳しいですなw

最高のロケーションです

階段がついているので、そのまま海に降りれる
自然を生かしたいい造りだと思う。

この日は波が高かったけど、海が穏やかだと更に透明度が高くてキレイなんだろうな!
コーヒー飲むだけなら500-600円なのでリーズナブルでしたが
フードメニューはなかなかの値段がするので、注文するには少し勇気がいるw
隣接するオールーグリルでは、ハンバーガー単品で2000円以上とか・・・
とても気軽にはwww
景色と空間にお金を払うという意識だととてもいい空間ですが
日曜日とかだと、やっぱり人が多いのかな・・・
観光客が少ない今こそ
混んでない環境で、ゆっくり時間を楽しむのもいいのかも!
空いてるならリピートもありだな
コメント