日記

バイク部

青で更新

誕生日もとっくに過ぎて期限も迫ってきたのでやっと重い腰を上げて免許センターへ更新手続きへ平日なのでそれほど密ではありませんでした。手続きも簡素化されてて昔の代書屋に当たり前に依頼していた時代が懐かしい。ちょっと視力検査ギリギリな感じのような...
0
日記

経済速力

大好きな渡嘉敷島コロナ禍で観光客が激変しているのは容易に想像できる。毎年複数回行っている私も去年は一度も行ってないのだから・・・でも、コロナ患者の多い沖縄本島から離島に旅行するのはやっぱり気が引けるんだよな。島の方のリアルの意見が聞きたい。...
0
日記

久しぶりに痺れた

最近はめったに使わないヤフオクたまに使うことあっても送料節約のため定形外で遅れるような小さな物か即決ついてる物ばかりやはり時代はメルカリなんでしょうか(それも使わないけど)今回ほしいのがあったのでついでにウォッチリストに3つ登録したらすべて...
0
日記

懐かしの730バスに遭遇!!!

もうとっくに引退してると思っていた730バス。本日、とまりん前で遭遇。しかもちゃんと路線バスとしてお客さんも乘せている!!!!え?現役なの?と思ってぐぐってみたら2台だけ現存していて動態保存のために、たまに動かしているんですね。なんか嬉しか...
0
バイク部

初めてのモノタロウ

貧乏+ケチなので資材調達にはいろんなサイトを見て比較してなるべく安いところに発注しています。送料問題曲者なのが送料。一番良心的なのはヨドバシドットコム小さなものでも、定価もしくは割引価格で送料無料で沖縄まで送ってきやがる。狂ってるわw品ぞろ...
2
Mac・iPhone部

気づけば21周年

当サイトを2000年に開設して本日3月21日をもって満21年を迎えることとなりました。2000年といえば、19世紀最後の年。7月には沖縄サミットが行われ最大のヒット曲はサザンオールスターズの「TSUNAMI」だそう。あれ?つい最近じゃね??...
0
写真部

誕生日プレゼント

誕生月ということで妻が企画してお泊りということで、サザンビーチリゾートへ行ってきました。いつもいろいろありがとう11時チェックインで翌日11時までの24時間滞在。初日のランチにワイン、スパークリングワイン飲み放題付きもちろん翌日の朝食もつい...
0
日記

WATTAヨーゴ

家庭内禁酒中家では飲んでませんよだってこれは乳酸菌飲料ですからwwWATTAはどれもクオリティー高いな
0
日記

いつものユニオンがリニューアルされてた

毎回レース前に買い出しに寄るユニオン伊佐店。スーパーにしては面積狭めですがちょうど通り道なのと24時間開いてるので、早朝でも食料を確保しやすい。が!第1戦の時に立ち寄ったら、リニューアル中の張り紙が・・・面積が限られた店舗なので、どんな感じ...
0
日記

初めて事故(配送の)に遭遇

ヤフオクは大昔からやっていたのですがメルカリは殆ど使ったことがない。最近はヤフオクも年一ぐらいしか使ってないけど・・・時代はすっかりメルカリなんでしょうな出品はメンドクサイからまだやったことないけど、送料込みで出している人が多いし、終了待た...
0
写真部

この写真集いいわー

さくら咲く山の上の某所の本棚で発見した写真集。なかなか良くて見入ってしまった。地球上の様々な場所を人工衛星で捉えた写真に説明文がついている本なんですがボリュームもあるし見てるだけで全然飽きないAmazonで中古品買っちゃおうかな
0
日記

5年前に大量入手したアレがそろそろ底をつきます・・・

本体を安くして、高い消耗品を売りさばく悪のビジネスモデルパソコンのプリンターとかそういう感じですよね。本体は安いのに消耗品のインクが激高。しかも大体年賀状印刷ぐらいにしか使わないからノズルが詰まって使えなくなったり、ノズルのクリーニングでイ...
0
Mac・iPhone部

不具合は突然に・・・

先日記事に書いたokinawan-riderzリニューアル計画。サーバーにWordpressをインストールし見えないところで十分テストしてから、一気に入れ替える計画していたら。。。。運用している状態でいきなり不具合がやってきた・・・コメント...
0
日記

Amazon置き配指定

Amazonに注文した時にメンドクサイのが商品の受け取り家にいない時間が圧倒的に多いので、小さい商品は近くのコンビニに配達させて受け取る方法を多用しています。今回少し商品が大きめかつ、それほど高価ではなく、盗難の危険もなさそうな商品だったの...
0
Mac・iPhone部

やっつけでモニター台を作る

パソコンデスクの整理のために、モニター台を作りました。モニター台と行っても正確にはiMac台ですが正直高さをかさ上げしたいとかとか言うわけではなくMacBookの収納場所が欲しかったのです。当初は手っ取り早くこういうの買おうと思ったのだけど...
0
タイトルとURLをコピーしました