日記

バイク部

大家さんのご厚意で駐車場に屋根が付いた

なんと大家さんのご厚意で駐車場に屋根が付きました。2階の方の防犯性が落ちるとかいくつもデメリットもあったので、相談された時はわざわざお金使ってやる必要ないんじゃないですか?と進言したのですが、結局は工事することに工事が始まると、思ったよりし...
0
日記

糸数アブチラガマで漆黒の闇を体験

※場所はこちら壕入り口の近くのこの建物で受付貸出用の靴やヘルメットが並びます。入場料300円だと思ってたら・・・入場料  300円懐中電灯 100円軍手 50円ガイド代 1000円合計1,450円もかかってしまった。ガイドは必ず付けないと入...
0
日記

はじめての末吉宮 上側よりショートカットで行ってきた。

今まで何度か行っている末吉公園。アップダウンの多い公園の一番標高の高いところにある末吉宮には行ったことがなかった。なんせ末吉公園の駐車場からめちゃくちゃ遠い。モノレール乗ってると、山の上にポツンと赤い建物が見えるのみ。行くことは無いのだろう...
0
日記

古いテレビを適正に処分してきた

9年ぶりに買い替えたテレビ古いテレビは適正にきちんと処分します不法投棄は犯罪ですよ!前回一度経験しているので、なんとなく流れは把握していたのですが自分のブログを読み返して復習最新の状況はこちらで確認しました郵便局でリサイクル券購入ここのペー...
0
日記

MotoGP 開幕前にテレビ買い替え

2011年の地デジ化を前に今使ってるプラズマテレビを買ってから、数年で出てきた不具合画面に黒い帯が入ります一番ひどいと4本ぐらい入り、色も赤になったり緑になったり普通ならありえない不具合ですが我慢して自分で直したりしてどうにか延命を図ってき...
0
日記

サザンスターの黒 結構イケるかも!

基本スーパードライ派のワタシでも高いのでオリオンサザンスター 刺激の黒を飲んでみた!コレいいかもしれない。貧乏人にはお似合いのチョイスだ
0
日記

今年もガパオライスの季節がやってきた

毎年この季節になると出てくるほっともっとの「ガパオライス」コレが美味しいんだ!もう今年2回食べました(*^^*)初登場したのは何年前だろうか?夏になると必ず期間限定でメニューに入ってくるんだけどクオリティーが落ちない。コストが掛かりそうな通...
0
旅行部

コロナ禍の副産物

たまたま入っていた平日連休。またもやお出かけ。夏の観光シーズンに安い値段で宿泊できるのはコロナの副産物なので今のうちに楽しんでおきます。曇り予報だったのに、雨がちらつく天気。ホテル到着夕方宿に到着。宿泊したのは本部町のマリンピアザオキナワ。...
0
日記

実家建て替え工事

コロナ禍の中で着工したのでなかなか身に行けなかった実家の新築工事もうかなり進んでいました。やはり木造の建物は工事が進むのが早い!キッチンや便器類がコロナの影響で遅れてるみたいですが来月には完成かな?
0
写真部

久しぶりのシュノーケリング

梅雨明け後の沖縄。気温もうなぎのぼり。とはいっても本土の夏ほどの気温にはならないし風もあるので、猛暑ピークというほどではないんですけどね。夏といえば海! 海に行きたい!渡嘉敷島日帰り画策という事で日帰り渡嘉敷島を画策。前日にフェリーの予約状...
0
日記

早くも2本目突入!

暑い季節になると手放せないSEA BREEZE Deo&Waterこの清涼感が癖になります!今季はすでに1本をほぼ使い切り、2本目を用意今回はICEタイプ シトラスシャーベットにしてみました。ホント夏はコレに頼りっぱなしです
0
写真部

祝・梅雨明け

やっとこさ梅雨明け発表今年の梅雨はオンオフが激しかったようにおもいますが、降水量はたっぷりだったのでしょう。ダムの貯水率もV字回復し100%近くになったので水不足の心配もないかな?大丈夫でしょう!夕刻 近場をお写んぽそんな梅雨明けの日お買い...
0
日記

近寄ってはいけないお店

近寄ってはいけなかった・・・アウトレットモールあしびなーのABCマート去年も買ったのにまたもエアマックス95を買ってしまった・・・・やはりあそこは魔境だ・・・今度こそ度付きサングラスが欲しかったのになぜか靴に無駄遣いしてしまった・・・。だっ...
0
日記

続 帽子の似合わない男

5年前にも書いたが本当に帽子が似合わない本当に暑いときや離島行くときは麦わら帽被るけどキャップタイプなんてもってのほか絶望的に似合いません・・・・唯一気に入っているのはもう何年も冬場に愛用しているヘリーハンセンのニット帽実は一度紛失してるの...
0
日記

ORION WATTA リニューアル

気づいたらオリオンビールが発売している「WATTA」がリニューアルされてた発売されてからよく飲んでいたのですが、どのフレーバーもウォッカベースだからなのか変な癖もなく美味しかったので気に入って飲んでいました。缶酎ハイの中では、結構クオリティ...
0
タイトルとURLをコピーしました