写真部

写真部

マグロの水揚げ

夜景リハーサルに行ったらたまたまマグロの水揚げに遭遇した。以前、糸満で昼間の時間帯に見たことあったので人生二度目かな?時間はPM10:00頃朝方じゃないと見れないかなと思っていたのでラッキーでした!これはまだ始まったばかりかな?ほとんど魚い...
0
写真部

夜景撮影リハーサル

昨晩、夜景撮影のリハーサルに行ってきました。昔はよく夜景撮ってましたがもう何年も真剣に取り組んでいないので、コツなんてとっくに忘れてる本番でとっちらかっても行けないので一つ一つ設定などを確認しながら撮影夜景リハーサル備忘録安物水平器は問題な...
0
Mac・iPhone部

web年賀状作成

photoshop立ちあげて毎年恒例のweb年賀状作成。歴代のweb年賀状はコチラカラーとモノクロ2案完成させました。去年よりは手抜きではありませんがシンプルといえばシンプルな出来栄え。ド素人ですからこんなもんじゃないでしょうかw公開はお正...
0
Mac・iPhone部

TOLOTとnohana(フォトブック比較)

以前に記事にしたTOLOTiPhoneアプリで、1冊500円でフォトブックができるサービスなんですが なんだかんだいって面倒くさくて、注文してませんでした。たまたま思い出して、ググってみると いつのまにか MacやWindows版のアプリケ...
0
写真部

2日連続のクリスマスプレゼント

2日連続でPIXTA売れた(c)takkaja ー写真素材 PIXTAー今月全然売れてなかったのに2日連続の売れましたメールにテンションが上りますね。売れたのは、座間味島の古座間味ビーチの画像ビーチの奥の方に、非常に邪魔なゴミ処理場の建物が...
0
写真部

PIXTAよりクリスマスプレゼント!

PIXTAからクリスマスプレゼント(c)takkaja ー写真素材 PIXTAー今月1枚目。クリスマスイブのタイミングで売れました。サイズはLのエクストラライセンス付き!ということは3000部以上の出版物使用のためでしょうか?癖のない普遍的...
0
写真部

プリントできた!

昨日発注したプリントが上がってきました。3枚以上だったので一枚あたり398円ダイソーで買ってきたA4フォトフレームに入れてみたやはりプリントすると映えますね!でもフォトフレームのガラスを拭かずに入れたのでやり直そうとしたら、写真とガラスがく...
2
写真部

エア・フェスタ2014 行ってきた

体調があまりすぐれない中エア・フェスタ行ってきました。昨年に引き続き、イオンで買い出ししてモノレールで赤嶺駅まで。そこから会場まで歩きました。その方が絶対早いよね。駐車場とかバスとかすごい混雑ですからね会場に到着人多いです旅客機も通常通り飛...
0
写真部

ちょっとプリントしてみる

一枚だけ使用する必要が出てきたためネットでプリント注文本当は一枚だけでよかったんだけどA4サイズ3枚以上で、650円/枚→398円/枚になるということで釣られて、5枚発注しました。ネットで注文して店舗で受け取れるのは楽でいいですね。ま、店舗...
0
写真部

カメラマガジン Kindle版(BN)が108円に!

カメラ雑誌のバックナンバーが108円セールという情報をキャッチした!デジタルカメラマガジンkindle版 早速見に行くといい感じじゃない?定価1000円の本なので、電子版とは言え買わなきゃ損!ということで勉強のためダウンロードしてみました。...
0
写真部

D’S CAFE

妻の車検の付き添いをした後、久々にカフェに行ってきました。ツーリング以外で、こういう所にくるのは結構久々かもしれない!メンバーは及川さん、ホラガメさん、かろさん、私Gallery H 繋がりのプチフォト合宿ですなw行ったお店は那覇市首里末吉...
0
写真部

お世話になったレンズを見送りました

kissDN→kissX→40D時代にさんざんお世話になったtamron 17-50 F2.8 モデルナンバーA16リーズナブルな価格ですが通しでF2.8色乗りもよく、かなり寄れるし私のAPS-C時代の写真生活をずっと支えてくれてました参考...
0
写真部

やっとこさ今月1枚目

(c)takkaja ー写真素材 PIXTAー先月はなぜか4枚も売れたPIXTA。 今月はさっぱりでしたが 意外な写真が売れました。何年も前に壷屋で撮った「笑うシーサー」Sサイズなので、実入りは、コンビニでペットボトルのコーラを買うぐらいの...
0
写真部

極端すぎるぞw Amazon!

Amazonに注文してた、水準器が到着しました小さいブツなので、ポスト投函なのは助かります。Amazonといえば過剰包装がデフォルトなんですが・・・Amazonの嫌がらせwメモリ増設イヤホンポチった今回は極端に簡易包装・・・プチプチ封筒を開...
0
写真部

gallery H合宿(夜の部)

普段、バイク関係や写真関係でお世話になってる及川さんのGalley Hの合宿(夜の部)に行ってきました。さっきバイクや写真って書いたけど、実際はダイビング関係の集会ほとんどがいつものメンバーですwホラガメさんが写ってないのは、写真を彼のFa...
0
タイトルとURLをコピーしました