写真部 福岡旅行2日目その1 旧志免鉱業所竪坑櫓 1日目その4より続く年明けで深夜まで騒いだため元旦はゆっくり、ホテル1Fのビストロで食事してお昼前頃にホテルを出発。今日の第一目的地「旧志免鉱業所竪坑櫓」に向かいます。福岡空港の近くのなので本当は初日にチャチャッと訪問予定でしたが天気が良く... 2016.01.04 0 写真部旅行部
バイク部 福岡旅行1日目その4 忘年会〜年明け その3より続く大牟田から博多へも高速道路で天神を通り、今回の宿へチェックインします。駐車場も高さ制限あったけどスイフトはクリア。無事2日分確保できましたフロントでカード精算。泊まったホテルは福岡東映ホテル早期に予約したのでなかなかお得なお値... 2016.01.03 0 バイク部写真部旅行部
写真部 福岡旅行1日目その3 三井三池炭坑 万田坑 その2より続く宮原坑を後にして次に行くのは万田坑宮原坑と同じ三井三池炭坑の施設の一つですここからは熊本県です残念ながら、年末年始は見学できないらしくきっちり施錠されていたので侵入もできず、外から眺めるのみでした宮原坑と比べ物にならないくらい... 2016.01.03 0 写真部旅行部
写真部 福岡旅行1日目 その2 三井三池炭坑 宮原坑 その1より続くお友達親子と合流して、宮原坑(世界遺産)へ向かう廃線跡も残っていていい雰囲気小学生はテンション上がる三井三池炭鉱の解説板この壁の手前にも建物があってそこに揚水用のデビーポンプが設置されていた模様古びたレンガが雰囲気出ています青... 2016.01.03 0 写真部旅行部
写真部 福岡旅行1日目その1 出発編 今年も年末年始は旅行してきました朝早くに、荷物を引き摺って、逃げるように出発朝一の空港は、人も少なく快適。曇り空の中離陸。上空でやっと太陽を拝めました福岡上空こちらも天気良くないなぁ駐機場、、嫌な予感がしましたが・・・久しぶりのバスw何年ぶ... 2016.01.03 0 写真部旅行部
バイク部 初カヌチャ泊 カヌチャ、行ってきました!フロントで、チェックイン ビジホしか泊まったこと無いので勝手がちがうので ちょっと戸惑う・・・なんとカートも使えました (これ正規料金だと1日5,000円。レンタカーより高いじゃんw)敷地が広くて これがないと結構... 2015.12.28 0 バイク部写真部旅行部
旅行部 身分不相応 メリークリスマス!毎年、 「年末の感じがしないなぁ」と口にしているような感じはしますが 今年は特に温かいので、いつにも増して年末感が無いです月末からは高飛び予定しているのですが その前の休日(27日)に、突然、素敵なお誘いが!観光県に住んで... 2015.12.25 0 旅行部日記
バイク部 帰りにちょっと観光とか・・・ 8耐翌日帰りの飛行機は夕方で時間があるのでちょっと観光妻のお友達に、四日市のホテルまで迎えに来てもらい御在所岳へ猛暑の中、車は山道をのぼり、到着ここからはロープウェイで登ります。高っ!今年正月に長崎の稲佐山行きのロープウェイに乗りましたがち... 2015.08.12 0 バイク部旅行部
バイク部 2015 鈴鹿8耐 決勝日その4(完結編) 激感で腐るほど写真を撮ったら結構夕方になっており、逆バンク居酒屋へ行くのは断念(てかその時間にはもう閉店してたみたい)再びバスに乗ってパドックへその前に、見覚えのある黒いフェラーリ発見!元HRCライダーの黒川さんの車でした!しばらくパドック... 2015.08.11 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 2015 鈴鹿8耐 決勝日その3 氷を食べて体力回復させたあとパドック一周りして、逆バンク居酒屋へ行く計画をたてる。夕方に近づき、少しだけ涼しくなったとはいえもう写真を撮る気力もないしねパドックへ通じるトンネルを通り出口を出ると、目の前にマイクロバスが・・・プレスの移動用の... 2015.08.10 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 2015鈴鹿8耐 決勝日その2 スタートのカウントダウンが始まりグランドスタンドは心地良い一体感に包まれます。この雰囲気最高!※youtubeより他人動画とりあえずワンスティントはスタンドで観戦。トップ集団が最初のライダー交代を終えたあとストーナーが走ってる間に走行写真を... 2015.08.09 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 2015 鈴鹿8耐 決勝日その1 決勝日も天気は晴れ。例のごとくホテルの朝食をたんまり頂き・・・電車とバスを乗り継ぎ、サーキットまで移動。比較的スムーズに辿り着きました。グランドスタンドにたどり着いた時はピットウォークの最中でしたが人多すぎてスルー。またもや、TOHOの明日... 2015.08.08 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 2015 鈴鹿8耐 土曜日その3 トップ10トライアルを終えたあと昨日に引き続き、某優勝候補ライダーのご家族と交流。色々と話しできて、楽しかった。親の息子にかける期待をヒシヒシと感じました。その後サーキットのゲートを出たあとは一番遠い駐車場(P9)へ向かいます。ここは本当の... 2015.08.05 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 2015 鈴鹿8耐 土曜日その2 逆バンク居酒屋をあとにしてピットウォークへ人多すぎて人気チームには近寄れもしません・・・くまもんのデモランコケないかとっても不安・・・石垣島マグロレーシングの中山真太郎選手生形選手岡村選手TOHOクイーンズ明日香さん、あさみさんいつもFac... 2015.08.02 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 2015 鈴鹿8耐遠征 土曜日その1 今回の宿はホテルサンルート四日市。前回は平田町に泊まったので、それに比べると恐ろしく遠いですがストーナー効果か、四日市でもやっと取れた状況だったので贅沢は言えません駅は比較的近いですが駅前というほどではなく、疲れてると微妙な距離です・・・部... 2015.08.01 0 バイク部写真部旅行部